⬆️ペニーレインさんでモーニングを食べたあとは

もちろんパンも購入しました🍞

自宅用にアップルパイ🍎とブルーベリーブレッドのハーフサイズを。

実家用にはブルーベリーブレッドと大納言ブレッド?だったかな?のハーフサイズと、甘いの大好きな父にあんドーナツとよもぎあんパン🥰




昨日の朝ごはんにアップルパイを食しましたが

サクサクで🍎が甘酸っぱくて美味しかったー💕

もう食べたい😋

ブルーベリーブレッドは今日食べます✨


ペニーレインさんのお店は那須以外にもあるので、是非お近くのお店で食べてみてくださいねー✨




🚗³₃モーニングを食べてパンも購入したら朝風呂へ。

比較的朝早く入れる那須の日帰り温泉は、こちらも有名な【鹿の湯】さん♨️


http://www.shikanoyu.jp/s/



鹿の湯さんは朝8時から入浴可能です🙆‍♀️

鹿の湯さんの注意点は【石鹸NG🧼】


その昔、それをお風呂に入る時知り

石鹸使わず身体を流していると、常連と思われる方に

『石鹸使ったらダメだよ!』と注意されてから

鹿の湯さんは敷居が高いかも〜💦と行くのをやめましたが、きっと今は落ち着いているであろう…笑

なので是非お近くに行った際は立ち寄ってみてくださいね😊


中の雰囲気とか1度は見ていただきたい!

すごく素敵ですよ〜♨️



で、そんな鹿の湯さんに入るのを断念した私は

その近くにある小さな温泉♨️【小鹿の湯】さんへ行くのです🚗³₃

https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=17904



小鹿の湯さんは石鹸OK👌

浴槽は中温高温が内風呂、露天風呂が1つあります。

シャワー弱めですが(笑)私はここでのんびり入るのが大好きです(*´`)


小鹿の湯さんの注意点はドライヤーがありません。

コンセントはあるので全身洗いたい方はドライヤー持参しましょ💪

あ、備え付けの石鹸類もありませんので

お風呂セットも必須です。


小鹿の湯さんは9時から入湯可ですよ〜♨️



硫黄泉が大好きなのでまた行きたいな〜🥰

まだ少し身体から硫黄泉のにおいがします。


ちなみに家でもたまに硫黄泉に入りたくなったらこちらを使用。




⬇️小さいタイプもあるのでこちらも🙆‍♀️


今回は忙しくて買って来れなかったー💦


硫黄泉はお風呂を痛めちゃうこともあるので、使用後はよーく洗って流してくださいねー😊



小鹿の湯さんでゆっくり身体を温めた私たちはまた次の目的地へ向かうのでした🚗 ³₃



⬇️マナラさんのメイク落としオススメです👇

まずは無料で試してみてね😊

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル


⬇️良さを実感したらお得にゲット🉐

モイストウォッシュゲル


⬇️日焼け止めも優秀です!

ご近所へのお出掛けならこれ1本でOK(`・ω・´)

マナラ トーンアップUV モイスト