雑司ヶ谷鬼子母神堂とおいしいメロンパン | 半額弁当のブログ改

半額弁当のブログ改

コメントを投稿できない場合は、左下の
web拍手ボタンでも代用できます!

連休中は、あまりおでかけしなかったので

せっかくだから少し遠出をしてきました

場所は副都心線「雑司ヶ谷」の1番出口から出て左に進み

踏切を渡って歩くとこの場所が見えてきます

 

 

虎のいる喫茶店の右を進むとケヤキ並木の参道

(振り返って撮影)

 

 

そして左に曲がると見えてきました

 

 

境内入って左には樹齢約700年の大公孫樹

 

 

その後ろには武芳稲荷堂

 

 

そしてメインの鬼子母神堂です

正面に見える赤い箱は1回100円のおみくじで

左手にはお守りなどの物販コーナーがあります

その由来から子供に関するお守りが多いですが

300円のノーマルお守りを購入

 

他にも団子茶屋の大黒堂や、江戸時代(1781年)驚きから続く駄菓子屋の

上川口屋もありました

 

なぜここを選んだかというと、ブラックジャックの1巻で

鬼子母神をモチーフにした話があったから、行ってみたかったのですニコニコ

 

 

そして帰りには目についた「おいしいメロンパン」の看板に吸い寄せられ

アルテリア・ベーカリーにも寄ってきました

 

 

24時間売り続けたとして、1時間に166個も売ったのか・・・!

 

 

今回はいちご(250円)にしました

 

 

家に帰ってから食べたけど、カリカリのふわふわで美味しかったですよだれ