社会保険労務士・佐藤正欣さんが使うテンミニッツ | 10min.blog
2010年05月10日(月)

社会保険労務士・佐藤正欣さんが使うテンミニッツ

テーマ:ユーザーblog

 みなさんこんにちは。テンミニッツblog管理人です。

 今日はユーザーの方のblogを紹介します。今回紹介するのは、社会保険労務士の佐藤正欣さんのblogです。

社会保険労務士・佐藤正欣のプロフィールはこちら

 限られた時間内で生産性の向上を求められる現代社会。働く人の一人ひとりに、一日の時間管理の『質』が求められています。意識しないと実践するのはなかなか難しいことで、僕も効率アップの難しさをすごく難しく感じています。

 なんとなく一日の仕事の計画をたて、仕事の終わりが終業時間というスタンスでなんとなく仕事をこなし、そんなに効率が上がっていないことに気付きながらも、なんとなくそのまま 一日の業務に取り組んでいる。そんな方もいるのかなと思います。

 佐藤さんがテンミニッツを気に入ってくれた一つの理由に、“難しくない”という要素があります。時間管理は継続しないと効果がありません。継続して毎日行う作業が難しかったら、続けていくことは難しいですよね。カンタンに扱えるのも、テンミニッツの大きな長所です。

 そのほか、テンミニッツのさまざまな特徴を書いていただいています。ぜひ、佐藤さんのblogをチェックしてみてください。

社労士 佐藤正欣の310ch情報プラットホーム   『時間を見積もる』


では、今日はこのへんで失礼します。

 テンミニッツblog管理人


AD