夫の海外出張、、、



なくなりましたー\(^o^)/キラキラキラキラキラキラ




ヤッター🙌



夫の上司が、

「○○くん出張、きびしいよね?」

て聞いて来てくださりw

「そーですねぇ・・・(苦笑)」

と答えたら、

だよねぇ。。今回は違うフェーズの担当者が行くほうがいいし、△△さんに行ってもらおうと思ってるから、大丈夫。

と言われて、免れたらしい。



ちなみに、△△さんは既婚子ナシの先輩。

よく海外出張に行く社畜の先輩は、独身。


チーム内の身軽な状態の人が出張に選ばれるなんて、不公平だと社内では思われるかもしれないけれど、

正直そういうの考慮してくれる上司いい人やんと思った。


その先輩もご祝儀くれた方もいるし、割と夫のこと気に入ってるぽいし

まぁ関係は悪くならんでしょう。



もう飲み会で、

「嫁がメンヘラで…スミマセン!(^^;;」って私を悪者にして、謝りを入れたら、心象も悪くないのでは、と。

まぁメンヘラ伝わるかわからんけど。



でも、また来年度も出張の可能性は続くらしい

それまでにワンオペ風呂、からの寝かしつけの流れを

確実に物にせねばならん。







ほんまに、ワンオペしてる方ってすごいと思ったんです。

嘘偽りなく、ほんまにそう思いました。

あ、お母さんなんやって。

そう思います。

ワンオペの難しさ、一人でこなす強さ。

ほんまに強いなって思います。

ワンオペする方の強さがどこから来るんやろうって。

彼女の強さ、ああ、ここから来てるんやなって

ほんまに感じました。





ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン





今日はベビーカーで歩いて行けるスタバに行ってまいりました。


最近、ベビーカーで歩いたら昼寝してくれる率

100%🙏


ありがたい〜〜〜🙏



という事で、長めに寝かせたいのでお茶してきました。

いつ起きて泣いてもいいように、外の席に誰もいなかったから外にしました。

現在甘いもの(生クリーム系)を一日一個は食べないとしぬかもしれないくらい甘いものが好きになってしまいました。

以前はしょっぱいお菓子しか食べなかったんですが……


という事でケーキ(高カロリー・高価格)食べました。

生クリーム的なものを食べまくっています。

乳腺炎には今のところなっていません。

乳腺炎になってしまうまで、きっと生クリームやめられないと思う。

あとコーヒー家ですごい飲んでしまう。

これまたやめられない。


もうこれだけは仕方ないと割り切ってますイヒ




では、また寝かしつけと睡眠時間がんばるぞー(日本語おかしい)