こないだこんなコメントをいただきました

『赤ちゃんの便秘もあるんですね』

はい、全然ありますよ

ってか年々増えてるし

なんなら夜中赤ちゃんが
便秘で苦しんで泣き止まないと
救急外来受診するお母さん

めちゃめちゃ増えてます


で、救急外来で浣腸されて帰るっていう


赤ちゃんだって大人と一緒で
便秘して便が固くなれば
出すときにしんどい

そりゃ泣きたくもなる


確かに赤ちゃんの新陳代謝は
大人の何倍も激しいので
めちゃめちゃ汗かく


でも水分調節機能もまだまだ不十分だから
気をつけないとすぐ脱水になる


だから確かに水分が足りないことによる
便秘もよくある


だからこまめに水分与える必要がある
これは大人にも言えることだけど


あとは腸内細菌のバランス
以前こちらの記事にも書いたけど
↓↓↓↓↓↓↓

赤ちゃんは胎内にいる時は
ほぼ無菌の状態で育ち
腸内細菌ってのは産まれてから定着するもの


定義上はだいたい半年ぐらいで
腸内細菌が定着すると言われてるから
だいたい半年後ぐらいから
離乳食を始めることになってる


だいたい半年

だいたい
だよ?
だいたい


必ず半年後から
離乳食をはじめなきゃいけないわけじゃない

それぞれの赤ちゃんにだって
個人差はあるし

そもそも家庭環境がちがう


赤ちゃんの便の状態を見ながら
離乳食の割合を増やしてかないと
未消化便になりやすかったり
便秘や下痢を繰り返したりする


例えば

めちゃめちゃキレイ好きで潔癖症の親と
一緒に住んでる赤ちゃん


掃除が苦手な親と一緒に住んでる赤ちゃん


さて、どっちが腸内細菌
早くたくさん定着しやすいでしょうか?


で、このコメントくれた赤ちゃんは
どうやら赤ちゃんながらに自分のことを
よくわかっているようで


『なぜかバナナとサツマイモは食べる』

バナナサツマイモ(笑)


食物繊維の塊しか食べないってことは
まだ腸内細菌のバランスが整ってないから
外から栄養素として取り入れてるのかもね


賢い、賢すぎるわ(笑)


子育て本になんて書いてあるかなんて
知らないけど

赤ちゃんは話せないけど
自分が食べられる物と食べられない物を
本能的に知ってる


だからあたしは食べない物は
食べさせなくていいと思ってます


周りの子が食べていようとも
その子はまだ食べられないわけで
食べてちゃんと消化ができるころになれば
勝手に食べるようになります


まぁここまではよくある話


で、さらにあたしが考える
赤ちゃんの便秘の原因ってのは


母乳がいい
ミルクがダメ

とか

ミルクがよくて
母乳がダメ

とか

そういうことはとりあえず置いといて


基本的に

お母さんが便秘なら
赤ちゃん(子供)も便秘になりやすい

ってこと


例えば妊娠前から便秘の人は
妊娠するとさらに便秘になる


妊娠すると
常に生理前のようなホルモン状態になり

赤ちゃんに栄養を与えるため
産後の出血に備えるために

いい悪い構わず
いろんなものを溜め込みやすくなる


で、さらに

妊娠がどんどん進んでいけば
子宮がどんどん大きくなり
器質的に胃腸が圧迫され動きが悪くなる
腸の動きが悪くなれば便秘も悪くなる


妊娠中はホルモンバランス的にも
お腹の中の臓器の位置バランス的にも
便秘しやすくなる


さらに妊娠中は出血に備えて
血液中の水分と血球バランスにも
影響が出るため貧血になりやすくなる


そもそも貧血って
体に栄養や酸素を与える赤血球が少ない
ってことだから
栄養が足りない、それだけで動きが悪くなる


だから


そもそも便秘の人が
妊娠してから便秘と向き合っても
正直あたしは遅いと思う


で、そういう人がそのまま出産するじゃん?


産後向き合う時間あると思う?


しかも産後って基本、貧血


お産の時の出血で貧血になることも多いけど
そもそも母乳って献血と一緒


例えば1回の授乳で50mlあげるとすると
1日3時間おきの授乳として約8回
約400mlの献血を毎日してるのと一緒なわけ


1日400mlの献血って
献血センターで大人の男の人が献血したら
最低3ヶ月は献血しちゃダメって
言われるやつ(笑)


それを毎日だよ?


まぁ母、脱水だよね
まぁ母、栄養足んないよね

そりゃ母、前髪も抜けるわ


だって毛を生やしてる場合じゃないでしょ
母の体、自分維持するの必死


だから栄養取ろうと思って
トンカツとかカレーとかハンバーグみたいな
油っぽいものや刺激物食べたら
すぐ乳腺炎になる


和食の粗食をメインにしないと
乳腺炎で自分がしんどい


さて、食生活もがっつり変わる産後に
自分の便秘と向き合う時間はあると思う?


例えば完全母乳の場合
お母さんが摂取した栄養バランスしか
赤ちゃんは摂取できない

つまり

お母さんが便秘だった場合
今のお母さんの栄養バランスは
便秘をもたらす栄養バランスってこと


だとしたら


お母さんから栄養をもらえない赤ちゃんは
基本
便秘バランスにしかならないわけで


自分が何を摂取すれば便秘になりやすい
とか
何を摂取すれば便秘が解消しやすい

ってことを知らなければ
ずっとその便秘バランスのままだよね


だから妊娠する前から
自分の排便状態を把握しておくって
すごい大事なことだとあたしは思ってる


あと冷えがひどいお母さんの場合
気をつけないと
冷えた母乳を与えることになる


冷えた母乳を飲めば必然的に
赤ちゃんの腸は冷える


母乳以外の飲み物を与えてなければ
ずっと冷えた母乳だけってこと


ミルクは温度をちゃんと見ながらあげるけど
母乳の温度なんて誰も見ない


基本的には体温と同じぐらいだと
勝手に思ってる


まぁ搾乳すればわかるけど
ミルクより冷えるの意外に早い


体温低いお母さんの母乳は
普通の体温のお母さんより普通に考えたら
冷たいってことよね?


だから母乳じゃない方がいいとかじゃなくて
母乳をしっかりあげたいと思うなら

まず

自分の状態を知って
自分の状態をよくしておかないと
赤ちゃんにも影響するかもよ

って話


毎日がんばって献血して栄養あげてさ
それがまさかの

便秘になりやすい栄養ドリンクとか
腸を冷やす栄養ドリンクだったりしたら

自分も赤ちゃんも散々じゃない?


めっちゃ笑顔で
『あなたのためを思って作ったの』
ってそんなドリンク渡されても


正直、全然嬉しくない


赤ちゃんのためを思って
いろいろやってるつもりが実は
母特製「便秘になりやすい栄養ドリンク」
「腸が冷える栄養ドリンク」で

腸内細菌定着が遅れる、腸の動きが悪くなる
離乳食あげるのが遅くなる

とか散々じゃない?


前にこの記事にも書いたけど
産後のお母さんの体って
ただでさえボロボロで
体自体が排出に向けるより
とりあえず取り込めるもの取り込んで
ゆっくり休んで自分を立て直さなきゃ
なんだよね


そのためには
自分一人ががんばってるだけじゃ
そもそも無理なんだよね


貧血ってだけで体は冷えやすくなるし


お母さんがまず自分を立て直さないと
まず自分を知らないと

便秘や冷えを見てもわかるように
赤ちゃんに影響がでる


赤ちゃんのための
完璧な掃除が悪いわけじゃないけど
それをあえて産後にする必要あるのかな?


完璧すぎて
腸内細菌なかなか育たないかもよ?


家事育児一人でがんばりすぎて

自分が水分取れなきゃ自分も便秘になる
ゆっくり栄養とれなきゃ
スッカスカの母乳になっちゃうよ?

ゆっくり休まなきゃ
母乳を作るエネルギーすらなくなるよ?

便を出すエネルギーすらなくなるよ?

ってかそもそも
栄養を吸収するエネルギーすらなくなるよ?


エネルギーの枯渇は冷えの原因


貧血が改善して血が増えない限り
体は暖まらないし

そもそも栄養吸収できてなきゃ
がんばって授乳という名の献血したところで
赤ちゃんに
どのくらいの栄養がいってるのかな?


完全母乳神話


別にいいけど自分の状態見てからして
ってあたしは思う


完全母乳でも与えてる母乳が
栄養バランス偏ってたらどうなのかな?
冷えてる母乳ならどうなのかな?


だからってミルクがいいとかじゃなくて

母乳をあげてればいいって
問題でもないですよってこと


母乳をあげてる自分の状態見てからの話
だとあたしは思います


妊娠前から
自分自身を立て直せてなかった人が
妊娠中、妊娠後に立て直すとか
できるのかな?


妊娠前から自分自身と向き合う時間
向き合う環境を作れてない人が
妊娠中、妊娠後に
急に作れるようになるのかな?


できてない人が
からしようとしない人が
妊娠してから急にできるようになるなんて
あたしは正直思えません


あなたが自分と向き合うことで
体と冷えと向き合うことで
便秘と向き合うことで

未来の赤ちゃんの便秘も防げるとしたら
もう、たかが便秘とか言えなくない?

もう、女は冷え症で当たり前とか
言えなくない?


本当の意味の赤ちゃんのためを考えたら
一人でがんばることが本当に偉いことなのか


便秘はよくあることだからって
ほっといていいことなのか


冷えをほっといていいのかどうか


今自分にとっての優先順位はなんなのか


一回落ち着いて考えてみては?


不妊治療でホルモン剤打つことで
生理前の状態が長く続く

そうなれば便秘にもなりやすくなる


ホルモン剤でホルモンバランス崩れれば
体が冷えやすくなったりする


治療も大事なことだけど
それに対する対策は自分を知らないと
自分がしんどくなるだけ


不妊治療も育児も
まずは自分が自分を立て直さなきゃ
自分も子供もしんどくなる


十月十日どうがんばったって
赤ちゃんはお母さんが摂取したものでしか
育つことができない


いくらお父さんの
栄養バランス考えたところで
妊娠後は
赤ちゃんになんの影響ももたらさない


妊娠したいなら
授乳したいなら
まずは自分の状態を立て直すことが一番



赤ちゃんのためにも
自分を知って自分を大切にしてください




満員御礼♥️
8月2日(水)
14時から17時@都内

漢方薬剤師の堀江昭佳
産婦人科医の駒形依子
によるフランスの報告お茶会

申し込みはこちら
キャンセル待ちはこちら