5/3続き | Yoshyのブログ

Yoshyのブログ

関西で野鳥観察と撮影を初め、
今は関東で近所の身近な野鳥を撮っています。
カメラを持ってなくても鳥さんの声に耳をすませ、姿を探しています。

控えめな声でさえずるキビタキくんの撮影が出来て、この日も満足♪

 

いったんその場を離れ、また戻ってくると、相変わらずな控えめな声が聞こえてきました。

 

でも全然どこにいるか見えない。

前の年には、同じような場面で一瞬の影しか見れなかったなぁ と思い出します。

 

メジロさんが見えた (^^)

グリーン&グリーンです☆

 

しばらく声を聞きながらその場所に留まっていました。

1時間ほど経ってたかな?

 

あっ

飛んだ。

 

見えた。

 

ありがと!

見えるところに留まってくれて (^-^)

 

黄色が見えると、いつも嬉しくなります♪

 

木陰の写真はピンとが合わなくって難しいけれど、それはそれとして、とにかく楽しい気分♪

 

このくらいの口の開け具合なので、小さな声なんですね

 

 

 

 

GWで3日もキビタキが見れて撮影できて、私にとっては上出来でした☆

他の夏鳥さんに会えなかったのは残念でしたが、来年は他の子にも会いたいです (^^)

 

お花たち

 

 

もみじ

 

はっぱ

 

ほんものは もっと赤く見えた はっぱ

 

タマぼけ☆

 

鳥さん以外を撮る事も多くなってる気がします。

 

ではまた (^-^)/