1日まーったりと過ごして | なおじー日記

なおじー日記

釣行記録や日常の事を書いてます。
ハンドメイドルアーの彦ルアーの使い方を主に書いてます

もうホントにやることが無い!

釣りすれば!と言われるけどトラックは二トン車、荷物は定量の機械が

来月から新札ですよ!この新札対応の機械を運んでます。

知らない土地、場所も解らなきゃポイントも知らん。

まして立入禁止エリアだってあるでしょ?

何が釣れてるかも解らないしね~

まぁなんだかんだ釣りする気持ちがわかない(笑)

観光は?佐渡金山とかタライ舟とか、灯台巡りとかあったけど、トラックで一人で行くにならないんだよね~


今朝までいた温泉宿も追い出され

2泊までしか取れなかった。

本日は昨日までの温泉宿から車で30分くらいの場所!

うーん…佐渡島、車で周遊するのすぐだからね( ̄▽ ̄;)

周遊してないけど( ̄□ ̄;)!!


そうそう!温泉宿の朝ごはん


ちなみに泊まってた部屋が朱鷺
佐渡島らしくていいねぇ~♪
毎日が違うメニューでとても美味しかった~
味噌汁がなんか田舎っぽい味なんだよなぁ~
親父の田舎で出た味噌汁の味

ここが宿泊施設で

こちらが温泉と宿の入口
こんな入口~

左側に温泉♨️
日帰り温泉もOK
景色もいいよ~
こちらは前日の夕方
こるが海に面しているところなら水平線に太陽が沈むんだよね。
太平洋側は海には日は沈まないから太平洋側の人は感動すると思うよ♪
前に新潟から小樽に行くフェリーで水平線に沈む太陽はやっぱ綺麗だった


今日のホテル近くでブラブラ
とあるリサイクルショップで見つけたコレ

33万ですよ!
超合金みたいです。

ガンプラたけぇ~


釣具も少しありまして、エリア物…2点ありましたが…ワウ…おおつかオリカラ狼煙があって値段みたら1980円!
定価より高いじゃん!
買いません(笑)
お昼はやっぱラーメンでしょ


赤みそラーメン大+小ライス
めちゃくちゃボリューミー!
追金で辛味噌にすれば良かったかな~
仕事もしないでこんなん食ってたら太るわな!
ホームセンターで時間潰し夕方になったので本日の宿にチェックイン
ここの宿は佐渡島の釣り宿に特化してるみたいで入口にクロマグロの写真があります


チェックインの時に釣りの話しを少しだけ

ここの宿ではご飯が無いので
目の前の信号の先にあるこちらで
身体動かしてないのにこんなに食うのか!
と言わんばかりのミックス定食
カツにアジフライ、鶏南蛮にカキフライと豪華です♪
これにサラダに味噌汁、たくあんとほうれん草のおひたしです

ちなみにこちらが本日のお宿


テレビはチューナーレス!
冷蔵庫は共同と!
部屋にユニットバスとトイレはあるので安心でした
明日は佐渡島最終日、さて事故無く搬入出頑張るぞ!