(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.


格闘技大好きイサフです。

こんにちは。


今日大晦日ですね。

今年もお世話になりました。

来年も宜しくです。


さて、タイトルについて話していきたいんですけど、

皆さん、格闘技って知ってますか?

それは、自分の五体を使って、ルールに基づいて、相手に対しパンチやキック等を当てるスポーツです。


最近、この格闘技の事を誤解してる方が多いんじゃないかなと思いまして。

巷では、人気YouTuberが企画した

「ブレイキングダウン」

がとても流行ってますよね。

1動画300万再生は軽く行く人気企画です。

内容は、全国の一般の方~プロの方まで幅広く募集して、試合時間1分の中で勝負を決める喧嘩ファイトと呼ばれるものです。

でも、喧嘩と言ってもちゃんとルールがあり審判もあるので、きちんとしたスポーツとして観ていたのですが、

最近そこで活躍しているブレイキングダウン略してブレダウの選手がつぶやきアプリXでとんでもない発言をしていたんです。

日本のスターボクシングの井上尚弥の事を

「あいつはボクシングは強いけど喧嘩は弱い。喧嘩なら勝てる」と。

そう発言したのは、ジョリーという選手です。

エネルギッシュな方で、キックボクシングがとても上手で面白い選手です。

僕も、ブレダウは好きでよく観ていたのですが、そういう風に他の格闘技や団体の事を悪く言ったりするのはフェアじゃないと思います。

とても不快に感じたので、ジョリー選手のX投稿に「格闘技を冒涜するな」

と怒りの投稿をしました。

僕は、小さい頃よりイジメを受けて、強さに憧れを持ち、空手を習ったり、色々な格闘技の試合を見て、格闘技の理解を深めて来たつもりです。

ここで誤解しないで頂きたいのは、

格闘技は喧嘩ではないと言う事です。

ルールに乗っ取り戦う

の前に

1番大事な事が1つあって

「相手を敬う」

という事です。

だから、格闘技の試合前は必ず相手に対して

「礼」

をするのです。

ボクシングとかならグローブを合わせてると思います。

それなのに、ジョリー選手は

ボクシングで人気ある井上選手に対し、

あんなやつは弱いみたいな発言をした。

許せません。

勝負以前の話です。

僕が、タイトルで神活動としたのは、

格闘技というのは、

相手に対して尊敬の念を込めて戦うのが前提だからという意味合いです。


僕は、一生懸命頑張ってる人に対して悪く言う人は好きじゃありません。

それは格闘技に限った事ではないと思います。

学校、仕事、趣味、人付き合い、

全て同じです。

「相手の事を受け止め、深く重んじる」

という事を常に頭の中にイメージして生活したいですね。

皆さんも決して、他人の頑張りを悪く言うのは辞めてくださいね。