オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

11月22日は「いい夫婦の日」キラキラ起源はオヤジが想像していたより古くて1988年。財団法人余暇開発センター「現(財)日本生産性本部」が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案し「いい夫婦の日」を提唱したとのことニヤリ

 

いい夫婦の日スイートベリーもち

image

 

いい夫婦の日スイートベリーもち 510円
※1個の価格です。

※価格はすべて消費税込み表示です。

オヤジには特に「いい夫婦の日」は関係ないのです指差しいつもの日常が過ぎ去ってゆくのみ…笑。

それはさておき、この期間には限定ケーキが登場するので要チェック(←注目ポイントはそこ??笑)。今回はシャトレーゼのケーキに狙いを定めました、一応、「夫婦の日」なので2個購入しましたよ~キョロキョロ

image

11月16日~11月23日の8日間限定販売乙女のトキメキ

シャトレーゼの公式Webサイトによると「 ラズベリー入りの爽やかでコクのあるチーズクリームと芳醇な香りの苺クリームを、苺シロップがかかってしっとりしたスポンジともちもち食感の求肥で包みました。」とのこと。そろそろ到来するベリーのシーズンに合わせたスイーツですかねぽってり苺チョコとペーパープレートのダブルハートが「いい夫婦」アピールかな。世の「いい夫婦」は皆さま「らぶらぶ」なんでしょうねラブラブ

 

いただきま~す!

image

 

いい夫婦の日スイートベリーもち

おうちの桑のほうじ茶

うちは「いい夫婦」かどうか分かりませんが、一応嫁さんと向かい合っていただきました爆  笑お供のドリンクには、桑のほうじ茶。ノンカフェインの優しいお茶が求肥のケーキに合いそうなのでチョイスしました飛び出すハート

image

何回も紹介していますが、今回もご紹介…笑。愛用のデンマーク ボダム社製ダブルウォールグラス パヴィーナ。中の液体が空中に浮かんだように見えるビジュアル良し。二重ガラス構造のため保温性抜群、素手で持っても熱くない、電子レンジ・食洗機OK等々。高機能なのに比較的リーズナブルなので日常使いにも良いですよキューン

 

image

まずは「いい夫婦」の象徴??ハートチョコからいただきましたラブラブ「らぶらぶ」なご夫婦は、お互いに「あーんあんぐり」とかされるんでしょうかびっくり(←わが家には「あーん」の風習はありません…笑)。

image

オヤジは求肥が大好き。もちもち食感が堪りませんルンルンでも求肥のケーキってけっこう食べにくいえーん今回は、ナイフで慎重にカットしていただきました…笑。求肥の中には苺シロップがかかったスポンジ、チーズクリーム、苺クリーム、ラズベリージャム。甘酸っぱくてベリー感抜群。チーズクリームのコクで旨味がアップ上矢印これらが求肥によってまとめられ、優しい味わいの実に美味しいケーキになっていましたラブラブ

image

優しい味わいの「いい夫婦の日スイートベリーもち」にはまろやかなお味の「桑のほうじ茶」がぴったりでしたグッ(←出た!自画自賛…笑)。でもブラックコーヒーよりは絶対合ってた(←と言い張る…笑)。

 

栄養成分

image

軽い食感のケーキでしたが、カロリーは高くもなく、低くもないくらいニヤリせっかく「いい夫婦の日」なので、2つ合わせて1,122kcalにして欲しかった爆  笑シャトレーゼさま!来年はこの企画でお願いします看板持ち

 

ごちそうさまでした!

image

オヤジの向かいに座って、このケーキ食べていた嫁んさんも、とても美味しいとの感想。夫婦の意見が一致しました!さすが「いい夫婦の日ケーキ」ラブ(←シャトレーゼのケーキはどれも美味しいのです…笑)。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ