オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです![]()
昨日の記事にクルマ旅行初日の朝ごはんの話を書きました![]()
スターバック(スタバ)のバースデーリワード(*)の魔力?に抗えずに購入したのが本日ご紹介するクッキーです
旅行自体の記事は現在準備中です。少々ご猶予をお願いします![]()
*)スタバGold会員限定の誕生月特典の1会計合算で20%OFFになるチケット(割引上限は税込1,000円)。
スタバ ジンジャーブレッドクッキー
スタバ ジンジャーブレッドクッキー 1890円
※価格は全て税込表示です。
ホリデーシーズンにスタバから毎年発売されている人気のクッキー
パッケージが時々によって違いますが、今年はクリスマス感抜群の丸い缶に入っています(昨年は紙箱)
オヤジはこのクッキーのお味が大好きなので、ちょくちょく購入しています![]()
缶の側面にもクリスマスっぽい意匠が山盛り
こういう可愛らしい缶って捨てづらくて、おうちに大量に在庫されちゃいますよね~笑。
いただきまーす
スタバ ジンジャーブレッドクッキー
スタバ パイクプレイスロースト
スタバの定番お豆「パイクプレイスロースト」を使ったブラックコーヒーを合わせてみました
本当は「クリスマスブレンド」のほうが良かったのかも知れませんが、予算の関係でうちの在庫豆を使用しました
…笑。
欧米では16世紀ごろから作られていたという伝統のクッキー
生地には、ジンジャー・シナモン・ナツメグ・クローブが練りこまれています。スパイス感がこのクッキーの持ち味![]()
いつものデンマーク ボダム社製ダブルウォールグラス「パヴィーナ」によく合うブラックコーヒー
濃い色のドリンクは空中に浮いているように見えるので、なかなかのビジュアル良しでしょう![]()
ジンジャーマン型からいただきました
いつも思うんですが、人型なので頭を齧るのにちょっと気合いが要ります…笑。堅めに焼かれたサクサク食感がすごく小気味良い
シナモン・ナツメグ等の優しいスパイスの向こうからしょうがのピリッとした刺激を感じます
このコンビネーションがこのクッキーの美味しさのポイント。やっぱりこのスパイス感が好きだわ~![]()
スパイス感のあるジンジャーブレッドクッキーとコクのあるブラックコーヒーはとても相性良し
パイクプレイスローストはバランスの良いお味なのでますますピッタリでしたよ(←予算の事情によるチョイスでしたが…笑)。
栄養成分表示
1缶当りエネルギー 460kcal、たんぱく質7.1g、脂質20.6g、炭水化物62.7g(食物繊維2.2g、糖質60.5g)、食塩相当量0.3g。
ジンジャーマン型・ベアリスタ型の大きさの違いを無視すると1枚当たり25kcal強。おやつに2~3枚くらい食べるのが良いですね
(←写真には写っていませんが、この2枚の後、オヤジは追加で5枚食べました…笑)。
ごちそうさまでした
クリスマスのお菓子であるジンジャーブレッドクッキーを食べると、クリスマスを飛び越して今年も終わりだなぁといつも思います
2025年も残すところ後50日くらい。年賀状の準備しなきゃ~(←まだちょっと早いかな…笑)。
いつもご愛読いただきありがとうございます。










