コーヒーのオヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです![]()
■楽天お買い物マラソン開催中
■オヤジのお勧めお買得商品
■オヤジのお勧め1000円商品
久しぶりにドトールコーヒーショップ(ドトール)でデザートタイム
今回いただいたのは10月23日発売の「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」。人気があったのでしょうね。昨年に続いての発売となります![]()
オヤジのデザートタイム
※価格はすべて消費税込表示です。
真上から見ると、キャラメルホイップの部分とその上に更にキャラメルソースがかけられた部分とがしましま模様になっています
このソースがある部分が特に美味しいかも![]()
ホットティー(Mサイズ)
ミルクレープには紅茶がよく合うのでは
という直観に従いオーダーしました…笑。
いただきまーす
フォークで切る際にチョコレート層のパリパリ感がしっかり感じられて期待大
お口に含むと予想通りの小気味良いパリパリ食感
チョコレート層は体温ですぐに溶けるので口中に濃厚なチョコのコクが広がります。優しい苦みのキャラメルホイップが良いアクセント。ソフト食感のショコラクレープ生地がうまく全体をまとめていました
実に美味しい![]()
キャラメルソースがかけられた部分を慎重に切り取ってパクリ
思った通り、キャラメル感が強くて香ばしさと苦みを他の部分よりしっかり感じます
この部分がめちゃ旨
まぐろに例えると「大とろ・中とろ」かな。もし来年も再発売されるなら、上面すべてにキャラメルソースをかけてもらえると嬉しいです
(←ドトールさまへのお願い…笑)。
ホットティーをストレートでいただきました
結果的には「パリパリチョコキャラメルミルクレープ」との相性は超ぴったり(←出た!自画自賛癖…笑)。チョコレートのコクとキャラメルの優しい苦みにはやっぱり紅茶でした~。でもコーヒーも良く合うと思いますよ
(←ちょっと弱気??笑)。
ごちそうさまでした
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです
■楽天お買い物マラソン開催中











