オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

わが家は普段、夫婦二人だけでつつましく生活していますおねがいしかしこの日は、前日から泊まりに来ていた長女がちょっと豪華な朝ごはんを食べに行こうと提案してきました。あっ!たぶん支払いは親のすねが担当見込みガーン

 

エッグスンシングス 京都四条店

image

やってきたのはパンケーキが有名なハワイ料理のお店「エッグスンシングス」。朝ごはんなので、入店時間は9時30分!平日ならモーニングサービスメニューがあるんですが、残念ながらこの日は土曜日。覚悟して??グランドメニューからチョイスしてやりました〜びっくり

image

それにしても、早朝から多くのお客さまで大人気うずまき8割くらいのお客さまが恐らくインバウンドの方々。なんでわざわざ日本に来てハワイ料理やねん??と心の中でツッコミましたよ爆笑上の写真はたまたま、お客さまの居ない席です。

 

豪華朝ごはん お料理編

image

 

 

オムレツ ホウレン草、ベーコンとチーズ 1,595円
カラマリフリッター 858円
エグスンコブサラダ 2,178円

 

※価格は全て消費税込み表示です。

これだけですでに4千円越えびっくりちょいと高いですが、まぁかなりボリュームがあることは間違いなし照れ
image

エグスンコブサラダ

多種類の食材がいただける魅力のサラダ飛び出すハートスパム、トルティーヤチップ、アボカド、マッシュルーム、トマト等々。ちょっとスパイシー&クリーミーなドレッシングが良く合って美味でした。盛り付けをもうちょっと頑張ろうね、と心の中で応援しました〜指差し(←前向きな意見ですよー笑)。

image

オムレツ ホウレン草、ベーコンとチーズ

卵を3個使ったオムレツの下はホウレン草、ベーコン、とろとろモッツァレラチーズキラキラ不味いわけがない組み合わせ。もちろん美味しかったです!本来脇役のグリルポテトが素晴らしいキューン表面がカリッと焼けて中がホクホク食感ラブ

image

カラマリフリッター

日本語に訳すと恐らく「いかの天ぷら」。サクサクした衣とぷりっと食感のいかのコンビネーションが美味グッついつい追加で「かけそば」をオーダーしてしまいました(←脳内のみオーダーです…笑)。

image

 

シャインマスカットティー 825円

期間限定のドリンク!!自家製のシャインマスカットドリンクにアールグレイティーが注がれた一品。ストローで下半分にあるグリーンの液体をいただくと、爽やかなシャインマスカットの甘さが口中いっぱいに広がりましたキューンティーを混ぜていただくと適度な苦みが加わってシャープな大人のお味に。これも美味ニヤリ家内と長女も同じようなドリンクを注文したので、飲み物だけで2,500円くらい~爆  笑

 

豪華朝ごはん デザート編

image

 

クレープ レモン、サワークリーム 1,551円

「お料理編」でほどほどにお腹が膨れたので、次にデザートタイム照れエッグスンシングスと言えばパンケーキで有名ですが、クレープも美味しいんです。生地にサワークリーム&ホイップを付けてフレッシュレモンをひと絞りスターもちもち生地とさっぱり感がたっぷりのトッピングがマッチし過ぎ~!めちゃ旨なのです愛

image

 

シャインマスカットのパンケーキ 2,728円

9月23日までの期間限定パンケーキキラキラ公式Webサイトによると「芳醇な甘みがひろがるシャインマスカットを贅沢にのせたパンケーキ。シャインマスカットが香るなめらかなクリームを重ねました。レモンミルククリーム、ブルーベリーソースとご一緒にどうぞ!」とのこと。エッグスンシングスの代名詞「もりもりホイップ」はここでも存在感抜群上矢印朝ごはんに食べるには、お値段もけっこう存在感抜群かも…笑。

image

 パンケーキにサンドされたシャインマスカットクリームが実に爽やかな甘みで美味しいグリーンハーツこれだけでも500㏄くらいは飲めるかも…笑。トッピング&添えられた果実も甘々で美味。パンケーキにクリーム2種(シャインマスカット、レモンミルク)とブルーベリーソースをたっぷりつけてパクリ。甘さ、コク、酸味、ふわふわ食感がミキシングされたパンケーキは得も言われぬ美味しさでしたルンルン

 

ごちそうさまでした!

image

3人でシェアしていただきましたが、美味しいフード&ドリンクでお腹がいっぱいになって大満足。合計金額は11,110円ガーンこれは絶対豪華な朝ごはんでしょ~札束(←しつこいようですが支払いは親のすねが担当しました…笑)。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場

  

 

にほんブログ村 スイーツブログへ