オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです
ウインク


このブログでいつも書いていますが、オヤジは冷たいスイーツが苦手なんですガーン一番苦手のスイーツはかき氷アセアセスターバックス(スタバ)のフラペチーノはそれよりは得意なんですが、年に1~2回しか飲まないかなぁニヤリ

7月9日発売の「グランマスカットフラペチーノ」はスタバ史上初のマスカットフレーバー!貴重な年1~2回の機会を今回使わなきゃ飛び出すハート

 

グランマスカットフラペチーノ 準備

image

なぜ冷たいスイーツが苦手かというと。頭がキーンとなる上に、身体も冷え冷えになるからなんですよ~ガーンそのためフラぺをいただく場合は、入念な準備が必要。今回はスタバまで炎天下10kmジョギングして身体をホットにしましたダッシュ

image

ハートマークの位置に目的のスタバありラブラブこのお店は大阪府高槻市にある安満遺跡公園のど真ん中にポツンと位置します。ここは約1.5kmの周回ジョグが可能なくらい、かなり広大な公園。珍しいロケーションのスタバでしょルンルン

image

スターバックス 高槻安満遺跡公園店

午前8時10分に到着。8時開店なのに、既にレジ前に10人くらいのお客さまの列ができていました。皆さんスタバ好きですね~(←キミも他の人のことは言えないでしょ…笑)。

image

最初に書いたように今回の目的はこちら「グランマスカットフラペチーノ」。フラぺが飲める程度の良い具合に身体もホットになっていました炎

 

グランマスカットフラペチーノ

image

 

グランマスカットフラペチーノ 720円

※価格はすべて消費税込表示です

繰り返しますが、スタバ史上初のマスカットフレーバー!スタバの公式Webサイトによると「繊細で爽やかな味わいのマスカット果汁を使用したドリンクベースに、ぶどう果肉とぷるんとした食感のマスカットジュレを合わせ、みずみずしい果実味から広がる上品な甘さが魅力的な一杯に仕上げました。」とのことぶどう

image

ちょっとカスタマイズしちゃいました。①グラス提供②氷少なめ(ライトアイス)③果肉ブレンド(←ブレンダーにかける前にぶどう果肉+マスカットジュレを投入)。スタバ公式Webでは「みずみずしい果実味から広がる上品な甘さが魅力的」とありますが、このカスタマイズは完全に無視していますね…笑。

image

カスタマイズ続く。④ホイップ多め(エクストラホイップ)⑤はちみつトッピング。全部の「カスタマイズ呪文」を合わせるとこんな感じ。必死に覚えました~キョロキョロ

 

グランマスカットフラペチーノをグラスでお願いします。カスタマイズはライトアイス、果肉ブレンド、エクストラホイップ、はちみつをトッピングしてください。

 

image

はちみつがかけられたホイップクリーム。これだけでめっちゃ美味しい飛び出すハート無限に食べられそう(←「無限」は無理やね…笑)。

image

ストローで吸い上げるとお口の中が超マスカットフレーバー!めっちゃ爽やかルンルン果肉をブレンドしたので、塊の果肉感を味わえませんが、フラペチーノ全体の果肉感がアップして爽やかさがマシマシになった感じがしました。氷少なめ(ライトアイス)にしたので、冷たさがオヤジの限界を超えず快適なレベル!ホイップを混ぜ込むとマスカットの爽やかさにホイップのコクが加わってさらに美味でしたよラブラブ

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

果実系フラペチーノにしてはカロリー低めルンルンダイエット中でも安心して飲めそう(←知らんけど…笑)。オヤジスペシャルはホイップ多め(エクストラホイップ)、はちみつトッピングしているのでもっと高カロリーですびっくり

 

ごちそうさまでした!

image

氷少なめ(ライトアイス)にしましたが、1杯すべて飲み干すと、やっぱり身体が超冷え冷え状態になりました雪だるまもし準備ジョギングがなかったら凍死していたかも(←そんな訳ない…笑)。

image

身体が冷え冷え状態になった後、再度ジョギングして家まで帰りましたダッシュスタバをスタートして3km地点まではあまり発汗せずに楽~に走れましたおねがいさすがフラペチーノキューンもしベンティサイズの提供があれば10km発汗なしで走れるかも。でもベンティサイズのフラぺを飲むのは絶対無理(←オヤジの個人的な感想です…笑)。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



楽天市場



にほんブログ村 スイーツブログへ