オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

牛乳が切れたので近所のファミリーマート(ファミマ)に行ったところ、パンコーナーで偶然「マラサダ」を発見びっくり何かキャンペーンをやっている気配が濃厚キラキラ

image

ググってみると7月15日(火曜日)から「ファミマでうまアロハ~♪ おいしいハワイを食べつくせ!」キャンペーンが実施中とのことうずまきSPAMを使用したおむすびや、ロコモコ、マラサダなど全12種類の商品が展開されているそうですよ~スター

 

ファミマ マラサダ

image

 

マラサダ(マカダミアチョコホイップ) 158円

※価格はすべて消費税込み表示です。

そんな訳で早速、マラサダを購入ニヤリちょっと前にス〇バで販売されてすっかり知名度が上がったマラサダ。クリームが入ったハワイのドーナツです晴れ今回の商品にはハワイお土産定番の「マカダミアナッツ」を使ったチョコホイップが入っているみたいですルンルン

image

開封してお皿に盛り付けました!見た感じは完全にドーナツ。茶色のパウダーはココアシュガーです!!

 

いただきま~す!

image

 

マラサダ(マカダミアチョコホイップ)
おうちのティーラテ(アールグレイ)

お供のドリンクには、オヤジお手製のティーラテ。ベースの紅茶にはアールグレイを使用しましたスター

image

半分にカットしてみました。ここで想定外の事態が発生爆  笑中に閉じ込められていたマカダミアチョコホイップが流出~笑。冷房された部屋で保存していたので、これが標準状態なんでしょうね。想定以上にホイップがとろとろ状態でした照れ

image

しつこいですが、オヤジ自作の「ティーラテ」。なかなか良い泡立ちでしょグラサン(←自画自賛が過ぎてます…笑)。


image

当初、ちょっとヒーティングして食べようかなと思いましたが、ホイップが液体になりそうなので断念…笑。一口かじると温めなくても十分ふわふわな生地グッマカダミアチョコホイップはチョコのコクとナッティな風味が合わさった、奥深いお味のクリームチューとろとろ状態なのでマラサダ生地とよく絡まって実に美味しかったですキューン

image

想定通り、滑らかな口当たりウインク(←また自画自賛だぁ…笑)。アールグレイのベルガモット香料がマカダミアチョコホイップの奥深いお味にぴったり合っておりました(←さらに自画自賛??笑)。

image

ちょっと栄養成分を確認!?

エネルギー311kcal。まぁまぁ高カロリーでしたガーン今回オヤジは朝ごはんにいただいたので、ちょうど良いカロリーですねグッ

 

ごちそうさまでした!

image

あっという間にマラサダを完食OKふとおうちの食卓を見るとミックスナッツが置かれていました。その中にマカダミアナッツが含まれていたので「デザート」としていただきました…笑。お口の中がマカダミアナッツフレーバーまみれ飛び出すハート幸せな気分でごちそうさまできました照れ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場



にほんブログ村 スイーツブログへ