オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

平日のこの日、嫁さんとロイヤルホスト(ロイホ)でランチをしました。ロイホってファミレスの中では、ちょっとお高いイメージですがランチは意外とお得なんですよルンルン

 

 

image

ランチにはドリンクバーがセットされているメニューが多いんです。ロイホのドリンクバーはバラエティ豊富でとても楽しいルンルン

image

オレンジジュースがとても濃くて美味しいのです。さっぱりしたお味が食前ドリンクに最適かもグッ

 

ロイヤルホスト スペシャルランチ

image

 

国産豚ときのこのポルチーニクリームソーススペシャルランチ 1,848円

※価格は全て消費税込み価格です。

お得なランチメニューのひとつが「ロイヤルホスト スペシャルランチ」。メイン料理+グリーンサラダ+スープ+選べるプチデザート+ドリンクバーのセットでかなりお得な価格設定なんですラブラブ
image

たっぷりサイズのサラダが嬉しいルンルンフレンチ系のドレッシングでさっぱりといただけます!食べると食欲増進するタイプのサラダですよ~笑。

image

ロイホ伝統のオニオンスープ!玉ねぎのコクと甘みが感じられて実に美味しい。美味しすぎて、さらに食欲がマシマシになりました爆  笑

 

メイン料理

image

 

国産豚ときのこのポルチーニクリームソース

オヤジがチョイスしたメインはパスタ料理パスタ国産豚のソテー、フライした舞茸、しめじをポルチーニが香るクリームソースと合わせ、パルミジャーノレジャーノで仕上げた一品。お口に含むと火傷しそうなくらいお料理が熱々炎パスタ料理において、これってめっちゃ評価高いポイントルンルンきのこが香る濃厚ソースが熱々パスタに絡み合って超絶美味しかったですラブラブ

image

 

国産豚と彩り野菜の黒酢ソース&雑穀ごはん

こちらは嫁さんのチョイス真顔一口いただきましたが、黒酢の酸味に食欲を増進させる効果があるのか、三口ほどいただくことになりました…笑。ゴロゴロと入っている豚肉と野菜のおかげでかなり食べ応えもある美味なお料理キラキラ

 

デザートタイム

image

 

ほろにがカフェゼリー

バンホーテンココア

デザートの選択肢は、次の6通りルンルン

①ほろにがカフェゼリー

②ちいさなスイートポテト

③選べるアイス(バニラブルボン、ベルギーチョコレート、カシスクリーム、塩キャラメル)

オヤジのチョイスは①と甘~いホットバンホーテンココア。かなりカロリー高そう…笑。

image

ほろにがカフェゼリー!名前の通り、ゼリー本体は苦みの利いた大人のお味ニヤリトッピングのホイップと合わせて食べるのかなぁと思っていましたが、ゼリーの下にバニラアイスが隠れていましたラブ(←超得した気分…笑)。ホイップの甘さとコク、アイスの甘さと冷たさがほろにがゼリーにミックスされて実にバランスの良いデザートになっていましたキューンとても美味しくて、これをチョイスした自分を褒めてやりましたよ(←出た!自画自賛…笑)。

image

バンホーテンココア!オヤジ的にロイホのドリンクバー最大の楽しみのひとつおねがいホットチョコレートという名前のほうが適切じゃね?と思わせる濃厚なチョコレート感が堪りませんルンルンこれからの季節はアイス版も美味しいでしょうね(←オヤジは年中ホット派ですが…笑)。

 

ごちそうさまでした!

image

カモミールティー!デザート完食後、あっさりしたカモミールティーをいただきながらちょっとまったり~キラキラドリンクバーには21種類のティーバッグがあったので、チョイスする楽しみがありますルンルン一日中居座ってもたぶん飽きないでしょうね…笑。

image

美味しいランチと充実ドリンクバーに夫婦ともども大満足でしたキラキラメニューを見ると平日限定のさらにお得な「洋食ランチ」も美味しそうな内容!近いうちにリピートしちゃいそうですラブラブ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ