オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです
現在、読者の皆さまにもご参加いただき、鋭意活動中の「チームイチモリ(*1)」の活動報告いつものように定期パトロール(*2)に行ったお話です。
*2)オヤジが単に朝ごはんを食べに行くだけです…笑。
*1)「イチゴホイップトーストを守り立てる会」のこと。オヤジがびっくりドンキー(びくドン)スタッフから、「イチゴホイップトースト」の人気はそんなに高くないと示唆を受けたことをきっかけに結成。「イチゴホイップトースト」がメニューから消え去らないようにすることが目的の会です…笑。
今回は久しぶりに一例報告に値する事例に出会いましたよいつものように2024年に出会ったオヤジ一推しの「最高事例」であるNo.0001との比較研究を進めたいと思います
びっくりドンキー モーニング
イチゴホイップトーストセット
イチゴホイップトーストセット 490円
ホットブレンドコーヒー 0円(セット)
※価格はすべて消費税込表示です。
今回の事例は一目見ただけでホイップが多いことが分かりますよね~!スタッフに「ホイップ盛り盛りですね!!」と話しかけると、にこやかに「ありがとうございます!」とご丁寧なレスをいただきました
比較研究(トップビュー)
「最高事例」No.0001

比較研究(サイドビュー)
「最高事例」No.0001


比較研究(お味)
「最高事例」No.0001



塩パッパゆで卵!
お口の中がとてもクリーミーになったので、いつもの塩パッパゆで卵で味変!ホイップ摂取後の塩味って美味しいですね…笑。もちろん温かい卵自体も安定のお味でした
2切れ目もホイップが多めですが、こちらにはイチゴソースがバランス良くトッピングされていましたホイップのコクとイチゴソースの甘酸っぱさのマリアージュをしっかり楽しめました
入店時のメニュー確認に続く、びくドンでのもう一つのルーチンはコーヒーのおかわり(*3)。他のファミレス等によくあるドリンクバーと違い、スタッフによってテーブルにサーブされるのがめっちゃ嬉しいです
*3)びくドンのコーヒーはモーニングタイム(開店~11時)に限りおかわり自由です(アイス/ホットの変更も可能)。
ごちそうさまでした!
さて、びくドン最後のルーチンは他テーブルの偵察イチゴホイップトーストの人気具合を確認するのです(←実際のところ人気ないですが…笑)。お手洗いに行く際に、ちょっと遠回りして確認した結果は次の通り(←ちょっと怪しい客です…笑)。今回は他のお客さまの数は10名程度でした。
1位:チーズトーストセット or ポテサラトーストセット
根強い人気のメニュー!美味しいことは認めますが、たまには甘いトーストも良いですよ
2位:プレーントーストセット
朝はバタートースト派に大人気。塩気のあるバターも美味しいですが、濃厚ホイップもたまにはいかがでしょうか
3位:ミニマムバーグディッシュセット
安定的に人気のメニュー!目玉焼き等トッピングが追加できるのも魅力かな~!セットドリンクをお味噌汁に変更して、デザートとしてイチゴホイップトーストとコーヒーを追加してくださーい
今回「イチゴホイップトースト」をチョイスされていたのは1名のみ(オヤジを除く)。いつものことですが少数派でした。やっぱりチームイチモリ活動は必須です
閑話休題!
わが家のあずき(キジ白ねこ、♀、1歳)。よく、こんな格好で寝ています。人間年齢に換算すると花の17歳くらい(セブンティーン)。この格好はちょっとはしたないぞ…笑。手がスペシウム光線になってるし
(ねむいにゃ by あずき)
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
