オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

東京在住の次女の帰省お土産をちょこっとご紹介おねがいオヤジに忖度して毎回美味しいスイーツを献上してくれます(←どんな上から目線の父だ…笑)。

 

アトリエうかい フールセック・小缶 

image

今回のお土産は「アトリエうかい」のクッキー缶(フールセック・小缶)。「アトリエうかい」は東京・神奈川を中心にレストランを展開するうかいグループの有名な洋菓子店ですキラキラ東京駅(グランスタ東京)で購入したとのこと。

image

フールセック・小缶ルンルン

蓋を開けると美しすぎるビジュアルが目に飛び込んできましたびっくりこれは美味しそう過ぎるなぁ

 

いただきまーす!

image

左:アトリエうかい フールセック

右:ホットブラックコーヒー

おとものドリンクをブラックコーヒー、ストレートティーのどちらにするか10分くらい悩みましたキョロキョロこの日の気分でコーヒーに決定(←それは悩んだとは言わないかも…笑)。

image

全種類並べたつもりでしたが、1種類のクッキーが集合写真に不参加になっておりました。写真には入っていませんが、ちゃんと食べましたのでご安心ください(←誰も心配していないと思うぞ…笑)。

image

香ばしいゴマのガレット

オヤジのお気に入りクッキーをご紹介。一口齧るとサクッとしていながらソフトな食感。お口の中でクッキー生地がほろほろとほぐれていきました。これは未体験の口溶け感ルンルン同時にゴマの香ばしさが舌と鼻腔を楽しませてくれました。このクッキー、めっちゃ美味しいですねラブラブ

image

ピスタチオジャンドゥージャのチョコサンド

クラッシュドピスタチオとチョコを使ったジャンドゥージャを挟み込んだクッキー。このクッキーも未体験の口溶け感は先のクッキーと同じ。それとともにピスタチオ感の強いジャンドゥージャがオヤジハートを射抜きましたラブラブしっかりコクのあるジャンドゥージャと口溶け感抜群のクッキーの相性も超ぴったりでしたよグッ

image

砂のようにほどけるメープルクッキー

「砂のようにほどける」というネーミングですが、どちらかと言えば微細な粒子を固めて作られた砂糖菓子がお口の中でほぐれるイメージに近いかもルンルンそれでいて表面はサクッとしているのが不思議。このクッキーはメープルの香りが楽しめて実に好印象でしたラブ

image

どのクッキーも優しいお味だったので紅茶でも良かったかなぁとちょっと反省(←珍しい…笑)。でもブラックコーヒーもよく合ってましたよ(←出た自画資産…笑)。

 

ごちそうさまでした!

image

今回取り上げた3種のクッキー以外も全てオヤジ未体験の素晴らしい口溶け感を楽しむことができましたルンルン嫁さんも気に入って二人で美味しいなぁと、ガツガツ食べた結果、残り三分の一くらいになってしまった…笑。残りのクッキーを大事に味わっていただくことにしますおねがい

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 楽天市場
 


にほんブログ村 スイーツブログへ