オヤジ@sweetsです。
この日、おうちで晩ごはんを食べて、後片付けが終わった時間がなんと19時前
最近、せいろ蒸し料理中心生活(→リンク)をしているので、調理も片付けもあっという間なんです。ちょっと暇なので、茶をしばき(*1)に嫁さんと夜スタバ(*2)することになりました![]()
*1)関西弁でカフェに行くこと…笑。
*2)夜間時間帯にスターバックスに行って飲食すること。
スタバ 桜シフォンケーキ
右:カフェミスト 475円
この日、店内大盛況で小さめテーブルの席に座ったので、写真の角度が悪くて恐縮です。でもどの角度から見てもビジュアルの良いケーキ
(←かなり贔屓目入ってます…笑)。
白いホイップクリーム表面に佇む凛とした塩漬けの桜花がチャームポイント
スタバの公式Webサイトによると「生地に桜葉のパウダーを練り込み、塩漬けの桜花をトッピングしました。桜の原材料はすべて国産です。」とのこと![]()
いただきまーす!
まずは生地とホイップをまとめてパクリ!もちっとしてふわふわの生地はやっぱり食感抜群。優しい桜の風味がふわりと鼻に抜けていきました
なんて心地よい瞬間
もう少し咀嚼すると、いつものようにホイップのコクが加わって美味しさがマシマシに感じられました![]()
栄養成分表示!
1個当りエネルギー 280kcal、タンパク質4.4g、脂質17.7g、炭水化物26.2g(糖質25.6g、食物繊維0.6g)、食塩相当量 0.3g
実は桜シフォンケーキはとても低カロリー
しっかり食べた晩ごはんの後でも、モーマンタイ!「ラス1」じゃなければ、あと3個くらい食べたかも(←もし、そんなことしたら「しばき倒し」になる…笑)。
ごちそうさまでした!
今回、リピートして良かった〜
スタバの桜シフォンケーキはホントに美味
次回リピの時はちょっとカスタマイズしようかな
今から楽しみです![]()
ボク(*3)もリピ楽しみにゃん
by あずき(*4)
*3)最近、ボクっ娘として売出し中にゃん…笑。
*4)わが家の同居ねこ、♀、4/1で満1歳。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。













