オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

2月19日発売のコメダ珈琲店新作「春爛漫シリーズ」をいただいてきました桜まだまだ寒い日が続きますが、梅の開花など、確実に春を感じられる今日この頃ですよね〜おねがい

 

コメダ珈琲店 春爛漫 さくらオーレ

image

今回新作として登場したのはドリンク3種類。全てオヤジの大好きなさくらフレーバーということで、大注目していました桜

image

いつも書いてますが、最近オヤジがコメダ珈琲店に行くのは、ほぼモーニングタイムキラキラ理由は皆さまが推察の通り!ドリンクの料金だけで上のメニューのサービスが受けられるからです…笑。


オヤジの朝ごはん!

image

手前:さくらオーレ 620円

奥:トースト&ゆで玉子&いちごジャム 無料

さくらオーレはドリンク扱いなので当然モーニングサービスの対象になります照れおかげで、めっちゃビジュアルの良い朝ごはん完成おねがいこれで620円は安いキラキラ

image

上矢印 上矢印

さくらオーレ

上の写真がサーブされた実物(下はメニュー写真の拡大)。相変わらず「逆写真詐欺※」全開推進中のコメダ珈琲店でした(←アクセル全開で褒めてます…笑)。

このドリンクがテーブルに置かれた瞬間からさくらの香りラブラブオヤジの脳内さくらセンサーが喜びアラームを鳴らし続けてましたよ桜

※メニュー写真より実物のほうがデカいという、コメダ珈琲店でよく起こる現象。

image

トースト&いちごジャムとゆで玉子。日本の喫茶店モーニングの原点のような組み合わせぽってり苺美味しいし、栄養成分的にもたんぱく質が摂れるのでグッドですラブラブ

 

では、いただきまーす!


ホイップクリームが盛り盛り過ぎて、ドリンクにたどり着けません(←全力で褒めています…笑)。そんな訳でまず、ホイップクリームと華やかな桜色のフィアンティーヌをパクリキラキラサクッとした食感が滑らかホイップにぴったり。ドリンク本体への期待がさらに高まりました〜ラブ

image

やっとドリンク本体へ到達…笑。さくらフレーバーの特長である華やかで爽やかなお味が堪りません桜甘めに仕上げられているので、栄養補給が必要な朝イチのドリンクとしてとても良いかもウインクオヤジの好きな味ですわ〜!このドリンクには、まだまだお楽しみがあるんです。後半に続く(→下の方のことです…笑)。

image

厚切りトーストパンコメダ珈琲店のトーストはハーフサイズですが、超厚切り3枚カット。表面のサクッ感と中身のもっちり感のギャップがこれくらいの厚さで最高に楽しめます。甘酸っぱいいちごジャムとの相性もグッド照れ 

image

いつもの「熱々塩パッパゆで玉子」キラキラコメダ珈琲店のゆで玉子はほぼ毎回熱々炎嫁さんがコメダ珈琲店とは全く別の喫茶店で、最近冷え冷えゆで玉子に出会ったそうですガーンゆで玉子ほ熱々に限ると先日力説しておりました(←珍しく夫婦同意見…笑)。

image

さくらオーレのお楽しみファイナルフェイズウインクなんと底の方に小倉あんが入っているんですおねがいまずは、一部をパクリ。甘いつぶつぶが美味〜!残りはさくらオーレに混ぜ込んで、いただきました。さくらとあんこの伝統的なコラボは最強!さくら餅気分を楽しめましたよ桜


ごちそうさまでした!

image

コメダ珈琲店では、全てのドリンクにモーニングサービスがセットできるメリットを今回実感おねがいさくらオーレのような限定スペシャルドリンクでも対象なのがホントに素敵です。さくらオーレ自体もオヤジの好みにドンピシャラブラブ販売期間中にリピートさせていただきますラブ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 


楽天市場

 

 



にほんブログ村 スイーツブログへ