オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです

2月15日(土)からスターバックス(スタバ)のSAKURAシーズン第一弾が始まりました。週末バタバタしていてすっかり出遅れてしまいました
スタバ 桜シフォンケーキ
毎年盛り上がる、スタバSAKURAシーズンにおけるオヤジの楽しみはこちら「桜シフォンケーキ」
左:桜シフォンケーキ 451円
右:ドリップコーヒー 412円
右:ドリップコーヒー 412円
カップは桜デザインだったのでほっと一息
今回のコーヒー豆はたまたまですが「スプリングシーズンブレンド」でした。桜シフォンケーキのおすすめペアリングコーヒー
ラッキー



いただきまーす!
まずは生地とホイップをまとめてパクリ!もちっとした弾力がありながら、しっとりでふわふわの生地は今シーズンも健在。良かったぁ口中に優しい桜の風味がふわっと広がります
ホイップのコクが加わると桜の優しいお味が深みを増してより美味しくなりますね~
栄養成分表示!
1個当りエネルギー 280kcal、タンパク質4.4g、脂質17.7g、炭水化物26.2g(糖質25.6g、食物繊維0.6g)、食塩相当量 0.3g
とても低カロリー優しいお味のふんわりケーキだからでしょうね!甘じょっぱく感じましたが、とても塩分少なめですね。あと2個桜花を載せても全然大丈夫…笑。
ごちそうさまでした!
久しぶりにいただきましたが、スタバの桜シフォンケーキはホントに美味しい春の足音が聞こえるこの季節に食べると、春への期待感が美味しさを更にアップしてくれるような印象
でも、だんだん暖かくなって春を実感しながら食べても美味しいんですよね~(←結局いつ食べても美味しいんだ…笑)。今シーズンも5回くらいはリピート予定
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
