オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです
こんにちは!オヤジ@sweetsです。

ハーブス 松坂屋高槻店
ハーブス 季節のケーキ
※価格は全て消費税込表示です。
奥:ストロベリームース 900円
左:チョコレートカスタードケーキ 950円
右:ホワイトチョコレートケーキ 900円
とりあえず、ケーキを3個とコーヒーを2杯オーダー!スタッフから「もし残された場合、お持ち帰りはできないのでご了承ください。」との確認が入りました。娘はやや小食で、1個が限界ですが大丈夫でしょう(←なぜ大丈夫かは皆さまのご想像におまかせします…笑)。
シアトルブレンド 680円
ドリンクには中煎りのシアトルブレンドをチョイス。ハーブスのホットコーヒーはオーダー都度1杯ずつ淹れられる本格派。量がたっぷりなのも嬉しいです
ハーブスのホットコーヒーには乳脂肪分の高いコーヒーフレッシュがセット少し垂らすだけでコーヒー成分の多いミルキーなカフェオレを簡単に作れます
これはオヤジの大好物(←ス〇バではエク〇トラコーヒーのカ〇ェミ〇ト…笑)。
チョコレートカスタードケーキ
ハーブスの公式Webサイトによると「甘ココアのシュー皮にブランデー漬けレーズンを合わせたチョコレートカスタードクリームをはさみました。」とのこと。デリケートで崩れやすいからでしょうね、ハーブスのケーキにしては珍しく横だおしスタイルで登場しました
シュー皮を使ったホールケーキって珍しいかも。ココアの香るソフトな食感のシュー皮とチョコレートカスタードクリームの相性が素晴らしい。外周部に塗られたチョコガナッシュといっしょにいただくとチョコレート感が数段アップしてめちゃ旨ブランデー漬けレーズンがこのケーキを甘すぎない大人のケーキたらしめてましたね
娘もオヤジも大満足
ホワイトチョコレートケーキ
ハーブスの公式Webサイトによると「ラム酒を効かせたアーモンド入りのスポンジをホワイトチョコレートで包みました。」とのこと。トッピングされたホワイトチョコレートコポーが華やかです
ホワイトチョコレートがたっぷり含まれるケーキなので、ミルキーでとても甘い(←全力で褒めてますよ…笑)。ただしラム酒が含まれたスポンジがその甘さを中和してくれるのか、くどくなくすっきりした味わいを楽しめましたスポンジに含まれるクラッシュドアーモンドが小気味良い食感とナッティな食味の両面でとても良いアクセントになっていました!ホワイトチョコレート好きの娘がたいそうお気に入り
ストロベリームース
ハーブスの公式Webサイトによると「フレッシュストロベリー入りのムースを生クリームで包みストロベリーソースで仕上げました。」とのこと。この断面ではあまり良く分かりませんが、ちゃんと丸ごとフレッシュストロベリーが埋め込まれてるんです
半分にカットしましたが、こんな丸ごとフレッシュストロベリーが3個も埋まっていました(←宝探し的な感じで面白い…笑)。このストロベリーが甘くて実に美味ピンク色のストロベリームースは極めてなめらかでエアリー
お口の中であっという間にシュワっと消えていく感じでした。ムース自体は甘酸っぱいお味。表面を覆う生クリームが程よいコクを添えていました。フレッシュ&ムースの両ストロベリーコラボでいちご感を存分に楽しめる一品!いちご好きのオヤジは大満足
コーヒーをおかわり
ハーブスのホットコーヒーはおかわり自由なんですおかわり時は最初のオーダーと別のお豆でもOKですが、今回は同じものをオーダー
コーヒーを飲みながら暫し娘とまったり~!「ハーブスに父&娘ペアでやって来て、ケーキ3個頼むお客さまおらんやろな~」「ハーブスのさくらケーキ(*)食べたい!」「ス〇バのSAKURAシーズン楽しみ!」などとスイーツ談議で盛り上がりました
*)3月6日~4月2日まで販売予定。
ごちそうさまでした!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
