オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです
現在、読者の皆さまにもご参加いただき、鋭意活動中の「チームイチモリ(*1)」。週に一度くらいは定期パトロールに行こうと心がけていますが、最近仕事が忙しくなってきたので前途多難かも知れません。「イチゴホイップトースト」の存亡が心配だ
*1)「イチゴホイップトーストを守り立てる会」のこと。オヤジがびっくりドンキースタッフから、「イチゴホイップトースト」の人気はそんなに高くないと示唆を受けたことをきっかけに結成。「イチゴホイップトースト」がメニューから消え去らないようにすることが目的の会です…笑。
まぁ仕事のことは置いといて、いつもの活動スタート!
2024年に出会ったオヤジが一推しの「最高事例」であるNo.0001との比較研究を今回も進めたいと思います
びっくりドンキー モーニング
オヤジのチョイス!
※価格はすべて消費税込表示です。
左:イチゴホイップトーストセット 490円
右:ホットブレンドコーヒー 0円(セット)
お冷をサーブした顔見知りのスタッフが「いつものイチゴホイップトーストでいいですか~?」みたいな顔をしていました。でも毎回同じものを注文すると思われてもしゃくなので、検討するふりをしてスタッフには一旦引き下がっていただきます(←面倒くさいオッサンです…笑)。でも結局オーダーはこれ一択
比較研究(トップビュー)


「最高事例」No.0001

比較研究(サイドビュー)
「最高事例」No.0001
比較研究(お味)
「最高事例」No.0001


塩パッパゆで卵タイム!
この日のゆで卵も熱々で美味でした!この後、予定があったので少々急ぎ気味に食べると、しっかり喉につかえました…笑。危うく帰らぬ人になりそうでしたが、賽の河原から何とか生還「最高事例」No.0001を超える「イチゴホイップトースト」に出会うまで頑張ります
(←ゆで卵は何も悪くありませんよ~笑)。
一切れ残しておいた「イチゴホイップトースト」。傾けるとイチゴソースが溢れ出てきます。これは所謂「こぼれの美学(*2)」かも。やっぱりイチゴソースの量がある程度多いと、美味しいです
*2)主にデカ盛りカレーなどに使う用語。大量のルーがお皿から溢れてこぼれる様を褒めたたえる表現。
おかわり(*3)の熱々ブレンドコーヒーをふうふう冷ましながら一気にあおります(←急いでたもんで…笑)。
この時、ふと顔を上げて周りを見渡すとほぼ満席状態!これは良い調査ができる!と思い、トイレに行くふりをして客席をちらちらと見て回りました。さて結果は…
*3)びくドンのコーヒーはモーニングタイム(開店~11時)に限りおかわり自由です(アイス/ホットの変更も可能)。
ごちそうさまでした!
何を調査したかというと他のお客さまのオーダー品。あくまでもオヤジの目視ちょうですが、結果発表!
オーダー数の多いものベスト3
1位:ミニマムバーグディッシュ
2位:ドンキースペシャルブレックファスト
3位:「イチゴホイップトースト」以外のあれこれ
「イチゴホイップトースト」の人気の無さを目の当たりにして、その場に膝から崩れ落ちました(←もちろん脳内イメージです…笑)。
これからも「チームイチモリ活動」頑張らねば
イチゴホイップトーストセット栄養成分
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
■オヤジのお勧めバレンタインギフト!
