オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

1月23日からコメダ珈琲店×クラブハリエ初コラボとして「ショコラノワール」が発売されました。ちょっと出遅れましたが、いただいてきましたよ~おねがい

「クラブハリエ」の名は今や日本全国に知れ渡っていますが、滋賀県発祥の和菓子店「たねや」の洋菓子ブランドなんですニヤリオヤジはいつも滋賀県守山市のクラブハリエ守山玻璃絵館(もりやまはりえかん)で開催されているブッフェのお世話になっています(→リンク)。でもよくよく考えると、ブッフェしか利用していない「不良顧客」かも…笑。

 

コメダ珈琲店 ショコラノワール

image

コメダ珈琲店のニュースリリースによると「デニッシュにシュガーコーティングを施し、クラブハリエのバームクーヘンの味わいをシロノワールで再現しました。」とのこと。「不良顧客」ながらハリエ(*)のバームクーヘンが大好きなオヤジはかなり期待して待っておりましたウインク

*)←ちょっと常連ぶった言い方…笑)

image

オヤジがコメダ珈琲店に行くのは、ほぼモーニングタイムキラキラドリンクの料金だけで上のメニューのようなサービスが受けられるからです(←コメダ珈琲店でもオヤジは「不良顧客」かも…笑)。

 

オーダー完了後、隣席のお客さまとスタッフの会話が耳に入ってきました。

お客さま:「コメダブレンドお願いします。」

スタッフ:「モーニングサービスは何になさいますか?」

お客さま:「結構です。」

オヤジ(心の声):「優良顧客だぁ…」

 

オヤジの朝ごはん!

image

上右:コメダブレンドたっぷりサイズ 640円

上左:ローブパン&ゆで玉子&いちごジャム 無料

下:ショコラノワール ミニサイズ 790

合計1,430円の豪華朝ごはんキラキラこの金額だけ見ると「優良顧客」かも??笑。結局、モーニングサービス品はいつもの超定番オーダーになりました。まぁ安定が一番です(←オヤジも歳をとったのです…笑)。

image

ショコラノワール ミニサイズ

シロノワールの「シロ」ってソフトクリームの色「白」が語源であると聞いたことがあります電球「ノワール」はフランス語で「黒」。これはデニッシュ生地が「黒っぽい」ことを示しているらしいですウインク

今回の「ショコラノワール」では「シロ」が「ショコラ」に変化。つまりソフトクリームがチョコレートで覆いつくされている状態を表現しているのだニヤリ(←一人推理に満足し悦に入るオヤジでした…笑)。

image

アップ写真!やっぱりソフトクリームがチョコレートに覆いつくされていました…笑。線がけ部分はショコラソース。細かな粒々のチョコはショコラフレークです。そして一番目立つ真正面にはクラブハリエの正式ロゴがプリントされたホワイトチョコレートが鎮座うずまき

image

たっぷりサイズコメダブレンド!

モーニングサービス品とシロノワールを両方いただく場合、たっぷりサイズが必要コーヒーてか、毎回たっぷりサイスをオーダーしていますOKこれは「優良顧客」かなぁ(←実は自動車保険特典の100円引きクーポンを使って毎回、レギュラーサイズ料金でいただいているので、やっぱり「不良顧客」だ…笑)。

image

いつもの「コーヒーフレッシュがドバッ~写真」を撮ったつもりだったんですが「コーヒーフレッシュがド…写真」になりました。これはこれで決定的瞬間かもキョロキョロ

image

シロノワール(今回はショコラノワール)をいただく時は、オヤジは必ずローブパンをチョイスします。このパンはシロノワールと同じ生地で作られたパンなので相性良し??笑。トースト(175kcal)に比べてちょっとだけ低カロリー(115kcal)なので、朝から高カロリーなシロノワールをいただく時の免罪符的存在ラブ(←そもそもこのバスケットを頼まなければ「優良顧客」になれた上に、カロリーゼロだったなぁ…笑)。

 

では、いただきます!

image

最初に司令官(クラブハリエロゴのホワイトチョコ)と取り巻きの兵士(ショコラソース、ショコラフレーク)ならびに陣地(ソフトクリーム)を攻略(←比喩が古臭くて恐縮です…笑)。

ソフトクリームに線がけされたショコラソースはパリパリ状態でめっちゃ小気味良い食感グッ甘いチョコレート味とコメダ珈琲店の濃厚ソフトクリームの相性は抜群。ホワイトチョコがもう一段の上の甘さとまろやかさを付け加えていました。甘くて美味しいので、この部分だけもう1回食べたい照れ

image

このチョコレートソースは苦みが少なめでコクと甘みがしっかり感じられるミルクチョコレートタイプかな。温かいデニッシュ生地との相性は抜群。甘さをしっかり感じられて実に美味しいラブソフトクリームをつけていただくと美味しさがさらに加速しました新幹線前

image

今回のショコラノワールのもう一つの特徴はこの「シュガーコーティング」。ニュースリリースに記載された「クラブハリエのバームクーヘンの味わいをシロノワールで再現しました。」を実現する戦略級ウェポン爆弾

この部分をお口に放り込むと、シュガーコーティングのシャリシャリした食感がバームクーヘンを彷彿とさせましたおねがいただ、生地がデニッシュなので若干、菓子パン感もありましたね…笑。お味はもちろん甘くて美味しかったラブラブ

image

毎回書いていますが、コメダ珈琲店こだわりのフレッシュを投入したコーヒーはまろやかで実に美味ウインク乳脂肪分の高いフレッシュが少量だけ入るので、カフェオーレと同じようにミルキーですが、コクもしっかり感じられます!今回の甘いショコラノワールにもぴったりキラキラ

image

ここでオヤジにとって重要アイテムの「塩パッパゆで玉子」をいただきました。ちょっとショコラノワール攻略に時間を取られたので冷めたかと思いましたが、けっこう熱々。配膳直後はどんだけ熱かったん??炎もちろん美味しくいただきました爆  笑

image

いちごジャムをたっぷり挟んだローブパンを平らげてこの日の豪華朝ごはんは終了爆  笑朝から甘いものをしっかり食べると幸せな気分になりますね…笑。


ごちそうさまでした!

image

このショコラノワールはまろやかで甘いチョコレートのお味が主役だと感じました。脇を固めるシュガーコーティングされたデニッシュ生地、ソフトクリームとの相性は抜群グッ恐らく多くの方が大好きな期間限定シロノワールだと思います。人気が出そうな予感大です流れ星嫁さんが食べたいと言っていたので、売り切れないうちに早めに連れて行こうと思いますウインク

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 楽天市場

 


にほんブログ村 スイーツブログへ