【PR】
こんにちは!オヤジ@sweetsです。
株式会社友口様から「国産きなこ大豆」をご提供いただきました
国産原料を使った、サクサクした食感の豆菓子。ほんのり甘いきなこ、大豆の食感、香ばしさを楽しんでくださいとのこと。老若男女を問わず幅広い層に人気で、豆やきなこが苦手な方にも、すごくおいしい!と好評らしいです
国産きなこ大豆
今回ご紹介する商品は写真のチャック付きパッケージ3つが同梱されたセットです。販売サイトで高評価レビュー多数。リピーターが非常に多くて、家族や知人にあげたらすごく喜ばれるそうです。気軽なプレゼントにも最適ですね
かわいいビジュアルのお菓子。丁寧に作られているなぁと感じ、会社の説明を拝読。この商品は世界基準の認証を取得した工場から出荷。創業70年、日本全国のみならず海外にも出荷実績がある会社とのことです。安心していただくことができますね
いただきまーす!
左:国産きなこ大豆
右:おうちのほうじ茶
国産きなこ大豆は和のお菓子と判断し、ほうじ茶を準備しました。どちらも香ばしさを楽しめる食材!マッチしそうでしょ
お口に近づけると、きな粉の良い香りが鼻腔を刺激!お口に放り込むと想定以上に軽いさくさく食感を楽しめました。さらに噛むとカリッとした大豆の食感が心地良い。お味はほんのりした甘さで実にオヤジ好み。さくさく食感の小気味良さに誘われていくらでも食べられそうでした
オヤジの狙った通り、香ばしいほうじ茶と「国産きなこ大豆」の相性はぴったりでしたよ
(←またまた自己陶酔気味…笑)。
ごちそうさまでした!
「国産きなこ大豆」には健康に良いとされる成分も色々と含まれています。食物繊維、タンパク質、大豆イソフラボン等々が摂取できる上にトランス脂肪酸フリー
オヤジの個人的な意見ですが、節分の福豆としても使えるかも(←食べるほうです。豆まきに使っちゃだめですよ…笑)。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
【PR】
