オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな
京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですウインク

 

毎年楽しみにしている、ホテルニューオータニ大阪のいちごスイーツビュッフェ。正式名称は「スーパースイーツビュッフェ2025~ホテルでいちご狩り~」おねがい今シーズンは新しい企画が登場しておりましたキラキラ

 

ニューオータニ大阪 ホテルでいちご狩り

image

※価格は全て税込表示です。

スーパースイーツビュッフェ 7,200円(土日祝)

開催場所はホテル1階に位置するSATSUKIラウンジ。

ホテルの公式Webサイトによると「2025年のテーマは"Strawberry Travels TAKE OFF"今シーズンの"ホテルでいちご狩り"は、世界旅行をイメージし各国のスイーツをお届けします。」とのことおねがいスケジュールは次の通り。


1月:パリ×あまおう
  2月:ニューヨーク×あまおう
  3月:ソウル×あまおう

若い頃、フランス留学経験のあるオヤジは、やはり「パリ推し」なので1月に訪問しましたフランス(←かなり妄想が含まれます…笑)。


スイーツビュッフェ ラインナップ

image

こちらのビュッフェは11時30分開始が1回目。その後30分ごとに順次お客さまが加わる時間差スタート方式。各回の制限時間は90分です時計1回目だけビュッフェ開始前に撮影タイムが約10分間ありOKスイーツがぎっしり並ぶ写真を撮影されたい方は1回目がお勧めです!

image

この辺りが「パリスイーツ」。パリブレストやブルトンといったフランスの伝統菓子やカヌレ、シュークリーム、クレームブリュレなどがラインナップされていましたフランスニューオータニ特製の「スーパーメロンショートケーキ」「新スーパーあまおうショートケーキ」も鎮座(←ホテル内パティスリーで購入すると1ピース○千円の超高級ケーキびっくり)。

image

この日のスイーツラインナップは合計24種類!鮮やかな赤色のいちごスイーツの数々。いちごを使ったスイーツはやっぱり映えますね~ぽってり苺スイーツの女王さまですラブラブ

image

ニューオータニ大阪の「スーパースイーツビュッフェ」はセイボリーも充実しています。特にサンドウィッチ類が7種類と豊富うずまき

image

それ以外にも、サラダ、一品料理、お寿司、スパゲティ、カレー等を含めて合計約20種類のセイボリーが提供されていましたルンルンコーヒー、紅茶、ジュース等のソフトドリンクも飲み放題ですジュース

 

 ファーストコレクション!

image

ショーケースのスイーツ&いちごパフェ

ニューオータニ大阪ではスイーツだけはホテルスタッフが綺麗に盛り付けてくれますニコニコスタッフの手際が良いのでお客さまの行列がほとんどできませんキラキラコロナ禍の際にこのしくみに変わったんですが、これからも継続して欲しいですお願い

 

1皿目

image

 

いちごパフェ

この日は1月にしては少し暖かったので、ソフトクリーム主体のいちごパフェからスタート!冷たいスイーツが苦手なオヤジにしてはスーパーチャレンジびっくり身体が冷えて緊張感が高まり、スムーズに戦闘モードに移行できましたプンプン(←何と闘うんだか??…笑)。

 

2皿目


ブルトン ピスタチオ、カヌレ"あまおう"、あまおうタルト、パリブレスト、新スーパーあまおうショートケーキ、「ピエール・エルメ・パリ」チーズケーキセレスト、いちごシュークリーム、いちごマカロン、「ピエール・エルメ・パリ」オマージュ、スーパーメロンショートケーキ、あまおうナポレオンパイ、丸ごとあまおうロールケーキ

ショーケース内のスイーツ12種盛り合わせ。スタッフが盛り付けてくださるので、こんなに綺麗に仕上がっています。12個も1皿に載せられるなんて凄すぎキラキラ

どのスイーツもホテルニューオータニクオリティでホント美味!オヤジのお気に入りは新スーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、あまおうナポレオンパイ、丸ごとあまおうロールケーキラブ舌が保守的なんでしょうね。普通ぽいケーキを気に入ってしまいますキョロキョロ

 

3皿目

image

 

いちごの杏仁パンナコッタ、クレームブリュレ、あまおうティラミス、あまおうジュレ

こちらはグラススイーツ4種盛りパフェ器が大きいので誰が盛り付けても4個以上載りません…笑。フレッシュあまおうが1個トッピングされたあまおうティラミスがオヤジの一推し照れいちご果実がトッピングされていると、それだけでテンション上がりますよね〜ぽってり苺

 

4皿目

image

 

ニューオータニ特製パンケーキ、あまおうシャーベット、ピスタチオジェラート

パンケーキはライブキッチン方式での提供。スタッフがメレンゲを立てて焼いていますキラキラ圧倒的に焼き立てが美味しいので、オヤジはいつも他のスイーツを食べながら、横目でスタッフの動きを観察ニヤリタイミングを見計らって駆けつけていますダッシュ(←パンケーキストーカー??…笑)。熱々でふわふわのパンケーキホットケーキ食感もお味も最高!ピスタチオジェラートがナッツ感抜群で美味でしたOK

 

5皿目

image

 

サラダ、SATSUKI LOUNGEオリジナルスパゲッティ、フランス田舎煮込みとキャベツのポテ、シュリンプとチキンのショートパスタグラタン、2種のチキンの味わい

ここで味変タイム!セイボリーをいただきますステーキニューオータニ大阪のスーパースイーツビュッフェはお料理にも凝っています。パスタもグラタンもすごく美味しい。チキンの唐揚げのお味が部位別に2種(ノーマルとスパイシー)あって、意外と気に入っちゃいました口笛

 

6皿目

image

 

Jカンパーニュ スモークサーモンオープンサンド、柚子胡椒チキン&金平レンコンドッグ、出し巻き玉子サンド、明太子ポテトサラダサンド、ポークカツサンドウィッチ 特製ソース、ローストビーフ&レタスサンド、いちご&あんこ&クリームチーズベーグル

サンドウィッチ全種盛り…笑。パンが乾燥しないように丁寧にラップが巻かれていますびっくりオヤジのお気に入りはポークカツサンドウィッチ。スイーツビュッフェじゃない普通のランチビュッフェなら絶対10個くらいは食べてるかもニヤリ

 

7皿目

image

 

生絞りモンブラン"あまおう"

スイーツ活動再開…笑。スーパースイーツビュッフェ定番の生絞りモンブラン栗栗のモンブランクリームの下はバニラジェラートとさくさくメレンゲ生地。トッピングは贅沢にあまおう果実!モンブランクリームのコクとフレッシュ苺特有の酸味のコンビネーションが絶妙で美味しいわぁぽってり苺

 

8皿目

image

 

あまおうティラミス、あまおうナポレオンパイ、いちごシュークリーム、丸ごとあまおうロールケーキ、新スーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ

ここからは楽しいリピートタイム!気に入ったスイーツだけ載ったこのプレート最高キラキラおうちに常備したいですラブラブ

 

9皿目

image

 

いちごの杏仁パンナコッタ、カヌレ"あまおう"、パリブレスト、新スーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、あまおうナポレオンパイ、「ピエール・エルメ・パリ」オマージュ、「ピエール・エルメ・パリ」チーズケーキセレスト

まだまだリピートしますグーせっかくのパリ特集なのでピエール・エルメ・パリ」スイーツもリピ。その他は…好きなものばかりでした口笛オヤジ的にはスーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、あまおうナポレオンパイがTOP3かなラブ

 

10皿目

image

 

サラダ、洋風きのこ炊き込み御飯、いなり寿司、中巻き寿司、ポークカツサンドウィッチ 特製ソース、皮付きフライドポテト、シェフ特製スープ

せっかくなのでご飯類もいただきましたおにぎりスーパースイーツビュッフェで提供されるお寿司が意外と美味しんですよ~。普通のランチビュッフェなら、この巻き寿司を2本くらい食べられるかもニヤリ…笑。シェフ特製スープとプレートに記載ありましたが、恐らくきのこポタージュ。きのこの滋味深い味が濃厚に感じられてめちゃ美味しかったです。これもニューオータニクオリティだグッ

 

11皿目

image

 

ニューオータニ特製パンケーキ、あまおうシャーベット、バニラジェラート

もう1回スイーツをおかわりしようとショーケースに近づいた瞬間、パンケーキの焼き上がりを視野の片隅でキャッチびっくりすかさずパンケーキコーナーへ走り込みました(←レストラン内は走っちゃだめですよ…笑)。やっぱり焼き立てパンケーキは最高ですグッ

 

12皿目

image

 

乳酸菌味噌スープ、フルーツミックスジュース

パンケーキを食べ終えると、制限時間近くになっていました時計最近、オヤジがニューオータニ大阪のスーパースイーツビュッフェで締めに選ぶフードがこれ爆  笑ここで「味噌汁」を飲むと塩気で脳がリセット??されてスイーツビュッフェのフィニッシュをスムーズに受け入れられるんです(←制限時間があるので受け入れない選択肢はないですが…笑)。

 

今回の「スーパースイーツビュッフェ2025~ホテルでいちご狩り~」では、定番のハイクオリティなスイーツに加えて「パリ・スイーツ」が目新しかったですおねがい「パリ推し」のオヤジは大満足な気持ちで会場を後にしたのでした飛行機(←飛行機ではなくクルマで帰りましたよ…笑)。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです



オヤジのお勧めバレンタインギフト!


 イベントバナー