こんにちは!オヤジ@sweetsです。

現在、読者の皆さまにもご参加いただき、鋭意活動中の「チームイチモリ(*)」。2025年初活動を挙行いたしました(←単にオヤジがモーニングを食べにお店を訪問しただけですが…笑)。

 

*)「イチゴホイップトーストを守り立てる会」のこと。オヤジがびっくりドンキースタッフから、「イチゴホイップトースト」の人気はそんなに高くないと示唆を受けたことをきっかけに結成。「イチゴホイップトースト」がメニューから消え去らないようにすることが目的の会です…笑。

 

チームイチモリの重要活動テーマの一つは「ホイップの土手の高さについての調査研究」です。今後、2024年に出会った「最高事例」であるNo.0001との比較研究をしていきたいと思いますおねがい

 

最高事例No.0001(2024年)
すごい盛り盛りホイップ → リンク

 

モーニングメニュー!

image

チームイチモリメンバーがびくドンのお店に到着し、まず実行するアクション!ちゃんとメニューに「イチゴホイップトースト」が掲載されていることを確認し、ほっとすること…笑。今回も無事提供されていました照れしかしメニュー右下の、すぐになくなってしまいそうな位置にあるのが気になりますガーン

 

オヤジのチョイス!

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:イチゴホイップトーストセット 490円

右:ホットブレンドコーヒー 0円(セット)

「オヤジのチョイス」といってもこのメニュー一択でヘビロテ中です…笑。一見、いつもの「イチゴホイップトースト」の登場ですぽってり苺

 

比較研究(トップビュー)

image

上矢印今回の事例上矢印

 

上矢印「最高事例」No.0001上矢印

 

ホイップの盛りの良さについて、今回の事例は「最高事例」No.0001にはるかに及びませんでしたガーンホイップの造形の美しさという点でも、見劣りすると言わざるを得ません(←どんな上から目線やねん…笑)。
しかしイチゴソースの量は今回の事例のほうが圧倒的に多いと考えられますOK

 

比較研究(サイドビュー)

image

上矢印今回の事例上矢印

 

上矢印「最高事例」No.0001上矢印

 

サイドから見たホイップの盛りの高さが「最高事例」No.0001の一大特徴。立体的に波打ちながら大きく盛り上がったその造形には神々しさを感じますラブそれに対して今回の事例のホイップ高さは非常に低く、例えるなら日本アルプスと天保山(*)くらいの差があるかも知れません(←上から目線過ぎて申し訳ありませんm(_ _)m)。
*)大阪にある日本で2番目に低い山

 

比較研究(お味)

image

上矢印今回の事例上矢印

 

上矢印「最高事例」No.0001上矢印

 

ではいただきまーす!
お味はどちらも美味しいです…笑。ホイップのコクがしっかり感じられる「最高事例」No.0001に対して、イチゴソース多めでイチゴの酸味と甘みをしっかり味わえる今回の事例。それぞれに特長のある、甲乙つけがたい美味しさですねOK

 

お楽しみタイム!

image

比較研究をしっかり実施した後のお楽しみタイムルンルンオヤジの大好きな塩パッパゆで卵を頬張ります!この日の卵も、いつものように熱々で美味でしたグッ

image

一切れ残しておいた「イチゴホイップトースト」をじっくり味わう至福の時間キラキラトーストがちょっと冷めちゃいましたが、それはそれで食後のデザート感覚でいただけますラブマルチな役割を発揮する「イチゴホイップトースト」はやっぱりすごい…笑。

image

いつものホットブレンドコーヒーを美味しくいただきながらまったり~!もちろんおかわりもいただきましたよコーヒー

※びくドンのコーヒーはモーニングタイム(開店~11時)に限りおかわり自由です(アイス/ホットの変更も可能)。

 

ごちそうさまでした!

image

年の初めの「チームイチモリ」活動完了うずまき今回の事例はボリュームとビジュアルの両面で「最高事例」No.0001に及ばずでした。しかしお味には大満足。次はどんな「イチゴホイップトースト」に出会えるか楽しみです口笛

 

イチゴホイップトーストセット栄養成分

エネルギー480kcalたんぱく質15.0g、脂質19.3g、炭水化物60.9g、食塩相当量1.8g

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ

ランキング参加中!クリック感謝です!