こんにちは!オヤジ@sweetsです
いよいよ大晦日!
皆さま、年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。今年もたくさんの皆さまに拙ブログをご愛読いただきまして、感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました。
皆さまが穏やかな新年を迎えられますよう、お祈り申し上げます。照れ

 

さて、今年最後の記事はミスタードーナツ(ミスド)のお話です。今年もドーナツビュッフェや定期パトロール(*1)で何回も訪問させていただきました。特に「天使さま(*2)」には毎々お世話になっており、深く感謝しています…笑。

*1)単にモーニングタイムにミスドへ行くことです。

*2)「エンゼルクリーム」のこと。「エンゼルクリーム」と書いてオヤジガミスドデイチバンスキナテンシサマ!」と読みます。

 

ミスド 定期パトロール

image

実は久しぶりの定期パトロールおねがいいつものように開店時間の午前9時ちょっと過ぎに入店。そして、久しぶりにお決まりの「ホットロイヤルミルクティ完成待ち」イベント(*3)に遭遇しました。待ってましたよ…笑。

*3)「これから作りますのでxx分お待ちくださいね。」と毎回必ずスタッフから申し渡されます…笑。

 

オヤジのチョイス

image

※価格は全て店内利用時の消費税込表示です。

左上:カスタードクリーム 176円

左下:エンゼルクリーム 176円

右:ホットロイヤルミルクティ 234円(モーニング価格)

2024年最後のチョイスはこの2品!「天使さま」は外せません…笑。もう1品には、今年ぐっと美味しくなった「カスターくん」をチョイスキラキラ

image

上:カスタードクリーム

2024年7月3日の定番ドーナツリニューアル後、格段に美味しくなったと思います!その以降「カスターくん」と名付けて贔屓にしてるんですチュー

下:エンゼルクリーム

このブログをご愛読いただいている皆さまにはお馴染みすぎるドーナツ。オヤジがミスドドーナツの中で一推しの「天使さま」ラブラブ

image

ホットロイヤルミルクティ!

このドリンクをいただくのも久しぶり照れ寒い日が続いているので、ホットロイヤルミルクティのホントの出番となる季節到来ですね(←オヤジは年中飲んでいますが…笑)。

茶葉の苦みとミルクのコクのバランスが絶妙なこのドリンクはオヤジの一推しですうずまき

 

では!いただきまーす!

image

まず、カスタードクリーム!

先に書いたようにこのドーナツは2024年7月3日にリニューアルされました。オヤジの個人的感想ですが、生地のふわふわ感とクリームの滑らかさ&コクが明らかにアップしたと思います!!今回もこれらの特長がしっかり感じられて、とても美味でした。特に朝一にお店にお伺いすると、完成間もないドーナツをいただけるので更に美味しいんですよラブラブ

​​

栄養成分表示!

エネルギー222kcalたんぱく質3.4g、脂質11.8g、炭水化物25.2g、食塩相当量0.5g

 

天使さま用おかわり!

image

ホットロイヤルミルクティはおかわり自由!

毎回のことで恐縮です。「天使さま」専用のおかわりをいただきました…笑。

ちなみにミスドではマグカップの色でホットドリンクを判別しています。赤色:コーヒー、黄色:カフェオレ、白色:ロイヤルミルクティ。白のマグカップはかなり少数派(←てか、ほとんど見たことないですキョロキョロ)。優越感を味わえますよニヤリ(←誰に対してだ??…笑)。

image

天使さま!

久しぶりの「天使さま」(←2週間ぶりくらい…笑)。ふわふわ生地にミルキーで滑らかなホイップ。やっぱり安定の美味しさです。「カスターくん」同様、朝一出来立て効果が加わって、これ以上ないくらい美味。やっぱり今年最後にいただくドーナツを「天使さま」にして良かったラブ

 

栄養成分表示!

エネルギー200kcalたんぱく質3.1g、脂質12.0g、炭水化物19.5g、食塩相当量0.5g

 

ごちそうさまでした!

image

帰り際にショーケースを眺めると「ファンシードーナツ(*4)」がずらりと並び始めていました。ポケモンドーナツなどの面影が垣間見えますね~びっくりちょっと食べたかったけど、2024年最後のドーナツとして「天使さま」をいただいてしまったので、ぐっと我慢しましたよ(←ファンシードーナツを食べて、その後再度「天使さま」をいただくという手もありましたが…笑)

*4)期間限定ドーナツ終了後、余剰食材を利用して作られています。食品ロス削減の一環としての活動とのこと

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

来年も引き続き、ご愛読いただけると嬉しいですおねがい

 

 

イベントバナー

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ