こんにちは!オヤジ@sweetsです。
12月26日からスターバックスのウインターシーズンが始まりました!この日から新しいホットトルティーヤが登場その結果、オヤジの大好きな「チキン&チーズホットトルティーヤ」が販売終了になってしまうのでは??との話を先日書きました(→リンク)。さて結果は如何に!!
開店直後に入店!
公式Webサイトを見る前に、目で見て確認したくて午前8時からオープンしている、京都久世店に午前8時15分頃突撃入店しました(←どんな入店??…笑)。入店すると数人の待ち行列。皆さまは「ロイヤル アール グレイ ブーケ & ティー ラテ」や「アールグレイスコーン」等の新作をオーダーされていました。スタバの新作はすごい集客力ありますね~
結果は??
左から「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」、「チキン&チーズホットトルティーヤ」、新作の「スパイシーポーク&チェダーチーズ ホットトルティーヤ」。新作に加えて旧作が2種類とも生き残りましたスタバって「ホットトルティーヤ推し」戦略になったのかな…笑。
オヤジのチョイス!
右:ホットドリップコーヒー(Tサイズ) 398円(カップ値引)

具材が全く写っておりませんね…笑。
スタバの公式Webサイトによると「ブラックペッパーやスパイスを利かせたポーク肉、玉ねぎソテー、レッドチェダーチーズとBBQソースを胚芽入りのトルティーヤで包みました。スパイシーなポークをまろやかなチーズが包み込む、癖になる味わいです。」とのこと
具材ビュー「チキン&チーズホットトルティーヤ」のようにチーズが流れだす具材の組合せではないようですね。でも食べ応え抜群なように見えます
ドリンクにはホットドリップコーヒーをチョイス早起きしたので目をしっかり覚ます必要あり…笑。ブラックコーヒーを飲むのが一番良いですよね
いただきまーす!
顔を近づけるとBBQソースの良い香りが鼻腔を刺激。よく見るとやっぱりすごいボリューミーな具材ですね~
生地は他のトルティーヤ商品と同じものでしょうね。ソフト食感の生地を嚙み切ると「お肉感」をめっちゃ感じる具材が現れます。スパイスがしっかり利いていますがBBQソースや玉ねぎの甘みと溶けたレッドチェダーチーズが絡み合ってちょうど良い塩梅のお味
食べ進めても「お肉感」は無くならず、最後まで食べ応え抜群でした。とても美味しいし、ボリューム満点で大満足
栄養成分表示!
1個当りエネルギー 338kcal、たんぱく質17.8g、脂質20.6g、炭水化物22.0g(食物繊維2.7g、糖質19.3g)、食塩相当量2.5g。
オヤジの大好きな「チキン&チーズホットトルティーヤ」とほぼ同カロリー。たんぱく質はやや少なめで、脂質がやや多めですがバランス良い栄養成分です!朝ごはんにぴったりかも
ごちそうさまでした!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
