【PR】

 

 

こんにちは!オヤジ@sweetsです。

株式会社ワイ・ヨット様からPR用の「富士ホーロー 角型天ぷら鍋」を提供していただきましたうずまき

富士ホーローとは、1947年設立の日本の琺瑯(ほうろう)製品メーカー。鍋やケトル、保存容器などの高品質なキッチン用品が主要製品です。日本人スタッフの厳重な品質管理のもとで製品を生産し、世界最高水準の品質を維持しているブランドとのことおねがい

 

富士ホーロー 角型天ぷら鍋

image

 

角形天ぷら鍋

バット

スノコ網

温度計

ご提供いただいたのは、この4点セットの商品。ガス、IHコンロどちらにも対応しております。温度計以外は食洗器にも対応していますOK

image

今回のPR商品は、株式会社ワイ・ヨット様限定カラー「ブルーグレー」。シックでお洒落なカラーですよねニヤリ

ホーローの鍋の滑らかな表面は、洗剤でさっと洗うだけで油汚れもすっきりと洗い落とせます。実はホーローは天ぷら鍋に最適な素材なんですうずまき

image

バットとスノコ網はお鍋本体の上にコンパクトに一体化できますグッ収納時にとっても便利うずまき

image

角形天ぷら鍋の特長の一つは油の量が丸型鍋に比べて少なくて済むことですルンルン角形鍋の長辺の長さを丸形鍋で確保しようとすると底面積が何倍かになっちゃいますからニヤリ

もう一つの特長は油をオイルポットに片付ける時にコーナーを注ぎ口のように利用できること。油こぼし防止に役立ちますOK

 

早速使ってみました!

image

今回用意したのは「串揚げ」!!おうちで「プチ串揚げパーティー」開催!…笑。具材は海老、豚肉、れんこん、こんにゃく、しいたけ。早速揚げまっせ~ダッシュ

image

適正油量を示す線がお鍋内側に刻まれています。ここまで油を投入すれば十分とのことウインク

image

串揚げのような長~い食材を揚げるときに、この形状のお鍋はホントに便利です。もし丸形鍋ならこの油の深さを確保するために何倍かの油量が必要ですからガーン

廃油量もぐっと少なくてすむので、地球に優しいエコなお鍋だと思いますよおねがい

付属のバットにスノコ網をセットして、油切りができます。おかげさまで美味しそうな色に揚がりましたうずまき

 

ごちそうさまでした!

そんなこんなで、わいわいがやがやと熱々サクサクの串揚げに舌鼓を打ちました爆  笑楽しく「プチ串揚げパーティー」終了(←ホントはパーティーではなく、晩ごはんを食べただけですよ…笑。

 

この後、後片付けの時にホーロー製角形天ぷら鍋の本領を発揮ウインクオイルポットに油を移し、お鍋本体を洗い終えるまであっという間でしたダッシュ

  

いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

【PR】

 

イベントバナー

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ