こんにちは!オヤジ@sweetsです。

別府タワー!


お食事処 とよ常本店
やって来たのは人気のお食事処 とよ常本店上はラストオーダー後の写真なのでお客さまは並んでおりませんが、オヤジが訪れた18時45分ごろには、お店の外までお客さまが溢れかえってましたよ
受付機で待ち番号を発券して待つこと約40分、やっと呼ばれました~
ラストオーダーは20時ですが、19時20分ごろには受付が終了するほどの大人気店でした
メニューです!どんぶりや定食などに加えて一品料理も種類豊富。特に「特上天丼990円」が名物メニューのようですもちろん大分ブランドの「関あじ」「関さば」もいただけます
アルコールを飲まないオヤジのようなソロ客でも気兼ねなく入れるとても良い感じのお店でした(←ピーク時間帯は待ち覚悟ですが…笑)。
オヤジのチョイス!
※価格は全て消費税込み表示です。
刺身定食(カレイのからあげ付) 1,750円
大分名物「とり天」と最後まで悩みましたが、この日はお魚気分だったのでこちらをチョイス(←「お魚気分」といっても海で泳ぎたいとかではないですよ…笑)。
なかなか良いビジュアルでしょサーブされた瞬間、品数の多さに思わずニンマリしましたよ
お刺身4種盛!まぐろ、ぶり、甘えび、いか。この定食は「刺身定食」なのでこれがメイン料理のはず
カレイのからあげ!どう見てもこれもメイン級の料理だと思いますが…「カレイのからあげ付」というかなり脇役級の扱いに思わず笑っちゃいました
鶏飯に変更(+100円)!とり天を選ばなかったので、せめて白ごはんを鶏飯に変更して、「鶏」欲求を満たす作戦です…笑。
赤出汁!先にお味を書いちゃいますが、ものすごくコクがある美味しいお汁でした。それでいてしょっぱ過ぎない適度な塩気。ごくごく飲めちゃう赤出汁
ふと壁を見るとこんな説明書きがありました。地元大分県のお米を使った「坂本長平味噌」を使用された自慢の赤出汁とのことさすがです
付け合わせと言うには立派過ぎるお料理たち。もずく酢、ひじきの煮物、鯖の塩焼き、香の物ごはんが何杯でも食べられそう…笑。
では、いただきまーす!
ごちそうさまでした!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
