こんにちは!オヤジ@sweetsです。

この日、オヤジは大阪市にある「リーガロイヤルホテル大阪」を訪問しました。目的はレストラン「アネックスリモネ」で開催中の「マスカットスイーツ&ランチビュッフェ」への参戦(←自分との戦いです…笑)

 

スイーツ&ランチビュッフェ

image

※価格は全て税込表示です。

スイーツ&ランチビュッフェ 5,000円(無料会員価格)

11月上旬まで開催のマスカットをメインテーマにしたビュッフェですぶどう誰でもオンライン入会できる会員(リーガメンバー)になると10%以上値引きされるのでお得です札束11時30分と13時30分の2部制。制限時間90分一本勝負です…笑。

 

この日のラインナップ!

image

シャインマスカット及びマスカットのスイーツが約10種類。ビュッフェ台がマスカットグリーンに染まっていましたおねがい

image

モンブランやプリン等マスカット以外のスイーツのラインナップも豊富ルンルン

image

アイスクリーム&シャーベットのフレーバーを別々に数えると、この日提供されたスイーツは合計約25種類カップケーキスイーツ専門ビュッフェではないにもかかわらず、かなりの充実度ウインク

image

※お料理写真は一部のみ掲載です。

提供されるお料理は約20種類ステーキサーモンやビーフなど良さげな食材も惜しみなく投入されており、スイーツ主体じゃないお客さまも楽しめるのではキラキラ

 

ファーストコレクション!

image

1回目はスイーツのみ…笑

お料理が充実してると書いておきながら、自動的にスイーツから初めてしまうオヤジ…笑。左上の赤と緑の物体は「封蝋ショコラ」。最初に1回だけ提供されるウェルカムスイーツですスイーツ今回は家族4人で参戦してるので4個あります(←「参戦」してるのはオヤジだけ、残りの家族は食事に来ただけでしょう…笑)。「封蝋ショコラ」はねっとりした本格生チョコでスターターにしてはちょっと重めびっくりこの後の戦い?の困難さを想起させようとするホテル側の配慮か??あらためて身を引き締めるオヤジでした…笑。

 

ウェルカムドリンク

image

 

Cadeaux de Mascate

~マスカットからの贈り物~

マスカットの風味の炭酸ドリンク!マスカットフレーバーにより食欲が増進ダッシュおかげでリラックスして「戦い」に臨めました爆  笑


1皿目

image


シャインマスカットのショートケーキ、シャインマスカットの2Dシフォンケーキ、シャインマスカットのムースタルト、マスカットくずもち、マカロン(2種)、シャインマスカットのヴェリーヌ、シャインマスカットのゼリーテリーヌ

どのスイーツにも惜しみなくシャインマスカット果実が使われてますぶどうベースのタルト、スポンジ、ゼリーなどはしっかり甘いのですが、シャインマスカットの自然な甘酸っぱさが寄り添うことでとても上品で美味なスイーツに昇華していましたラブラブこのお皿でオヤジのお気に入りはシャインマスカットのムースタルトとショートケーキ(←つくづく保守的なオヤジです…笑)。


2皿目

image

 

ルリジューズ、キャラメルチョコムース、ミニエクレア、プチシュークリーム、モンブラン、マスカットサンド、モノクロムース、洋ナシと青葡萄のケーキ、キャラメルカスタードプリン

このお皿の中でオヤジの注目はお皿の一番奥に位置する「ルリジューズ」。大小の丸いシュークリームを重ね、フォンダンがけしたフランス菓子キラキラもともと「ルリジューズ=修道女」の意味で修道服に見立てたビジュアルとのこと。大好きなシュークリームを2段重ねで、しかも甘いフォンダンがけ状態で食べられて幸せ気分でしたルンルン

 

3皿目(3個目)

image

 

シャインマスカットのミニパフェ

ライブキッチンコーナーでオーダー都度、作っていただけるミニパフェ。マスカットシャーベット、シャインマスカット果実、ホイップクリームが主体のシンプルパフェ!お口の中がマスカットフレーバー一色に染まってホントハッピールンルン


4皿目

image

 

コールドビーフとレフォールクリームのサラダ、とろ~りチーズリゾットのコロッケ、ベイクドホットスモークサーモン、ピッツァマルゲリータ、季節の温野菜バーニャフレイダーソース添え
、生ハムとモッツァレラムース フランボワーズビネガーソース

ここで味変タイム!お料理をいただきますステーキどれもホテルクオリティで美味キラキラオヤジのお気に入りは「ベイクドホットスモークサーモン」「コールドビーフ」「チーズリゾットのコロッケ」「生ハムとモッツアレラムース」。ちょっと白ワインが欲しくなってしまった白ワイン昔々、お酒を飲んでいたころを思い出しましたが、もし飲んでたらグラス一杯でベロベロになった予感キョロキョロ

 

5皿目

image

 

シャインマスカットのミニパフェ、シャインマスカットのムースタルト、シャインマスカットの2Dシフォンケーキ、シャインマスカットのショートケーキ、シャインマスカットのゼリーテリーヌ、マスカットサンド

シャインマスカット尽くし!メニューにシャインマスカットとは書かれていないのですが「マスカットサンド」がめちゃ旨でした。柔らかな食パンに挟まれて一体化したホイップ、マスカットのコク&甘酸っぱさが堪りませんラブ

 

6皿目

image

何を食べようかとビュッフェ台を眺めていたところ、急にパンが食べたくなって、全種類ゲットしてしまった爆  笑お供は「ボストンクラムチャウダー」。集合写真が美味しそうでしょう(←炭水化物だらけですが…笑)。

image
 

バターブレッド、チョコレートデニッシュ、チェリーデニッシュ、クロワッサン、豆腐パン、塩バターパン

濃厚なボストンクラムチャウダーには「クロワッサン」や「塩バターパン」が合うかなぁと思っていたのですが、意外と甘い「チョコレートデニッシュ、チェリーデニッシュ」が良く合いました(←オヤジの味覚がおかしいかも…笑)。

image
 

ボストンクラムチャウダー

ミルクが入った濃厚で白いスープが「ボストンクラムチャウダー」。それに対してトマトピューレの入った赤いスープが「マンハッタンクラムチャウダー」。ちなみにオヤジは「ボストン派」です爆  笑こちらの「ボストンクラムチャウダー」はとても濃くて美味でしたラブラブ


7皿目

image

 

飲むサラダ トマトのシントー、フライドポテト、チェダーチーズとマカロニのブラックペッパー風味、チーズたっぷり国産牛ミートソースドリア、サラダピエモンテーズ、白身魚のエスカベッシュ、牛バラ肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風、ベイクドホットスモークサーモン、コールドビーフとレフォールクリームのサラダ、生ハムとモッツァレラムース フランボワーズビネガーソース

上の枠内を見るとものすごくたくさん料理を取ったように見えますが、最後まで戦い抜けるようにごく少量ずつ取ってますウインク

「ベイクドホットスモークサーモン」って初めていただきました。丸ごとのスモークサーモン(サーモン半身分)の表面をさっと焼いたシンプルなお料理ですうお座表面は焼けてるんですが中はスモークサーモンのねっとり感そのまま。頬張ると温かさを感じる初体験料理。焼いたスモークサーモンの美味しさを新発見した感じでうずまき


8皿目

image

 

シャインマスカットのショートケーキ、シャインマスカットのムースタルト、マスカットサンド、シャインマスカットのヴェリーヌ、キャラメルカスタードプリン、ルリジューズ、クラシックチョコレート

美味しかったスイーツをリピート!マスカット多めです…笑。ちゃんと「ルリジューズ」もいただいてますニヤリ意外と言っては失礼ですが、卵とキャラメルのコラボ品である「キャラメルカスタードプリン」がものすごく美味でしたグッ

image

 

マスカットティー

かなり満腹になってきたので温かい紅茶をいただきながら小休止照れマスカットの香りとお味がしっかり感じられるフルーティーなフレーバーが実に美味でしたキラキラまったりしすぎて、この時点で「降伏」しようと思いましたよ…笑。

 

9皿目

image

 

ボタニカルカレー、小籠包…笑

カレーと小籠包を食べていなかったことを思い出し、戦線復帰…笑。いっしょに盛らなくても良かったんですが、汚れたお皿を増やさないように相盛りにしてみました…笑。肉汁が飛び出す熱々小籠包とカレーの組合せはベストマッチとは言いませんが、悪くないかなニヤリ

 

10皿目

image

 

コールドビーフとレフォールクリームのサラダ、ベイクドホットスモークサーモン、牛バラ肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風

オヤジにしては珍しく、お気に入りのお料理で締めます!このお皿のお料理はどれも美味しくて、ホント幸せの一皿でしたラブラブ

 

締めのドリンク

image

 

オレンジジュース

さっぱりしたオレンジジュースで口中スッキリ照れしっかり90分間をエンジョイできたので「戦い」に勝利?した気がしました〜爆  笑

オヤジは何を食べても美味しかったんですが、他の家族3名(嫁さん、長女、次女)も美味しかったと大満足の感想目がハート目がハート目がハート家族全員で勝ち取った一戦だったのかな…笑。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです

 

 

イベントバナー