こんにちは!オヤジ@sweetsです。

先日、ミスタードーナツのドーナツビュッフェに参加して大満足しました(→リンク)。でも数日経つとまたドーナツを食べたくなったので、この日も「ミスド定期パトロール」に出動…笑。

前回のパトロールでは定番ドーナツをヒーティングしてさらに美味しくしてみました(→リンクルンルン今回のテーマも「定番ドーナツのさらに美味しい食べ方」。その第2弾をお伝えしますキラキラ

 

オヤジのチョイス!

image

※価格は全て消費税込表示です。

左:カスタードクリーム 176円

中左:エンゼルクリーム 176円

中右:くりド エンゼル&和栗あん 121円(アンケートクーポン利用で半額)

右:ミスドブレンドコーヒー 204円(モーニング価格)

ドーナツブッフェ参加からそんなに日も経っていないのに朝からドーナツを3個も食べているオヤジです爆笑

合計677円ととてもリーズナブルルンルン現在ミスドのレシートにアンケートクーポンが付いているのでお得ですよ(答えるだけで242円以下のドーナツ半額クーポンをゲット可)。実はドーナツビュッフェの際、ドーナツをもらうたびにレシートが発行されるので、レシート長者になったのですニヤリ

image

カスタードクリーム!

今回のメインテーマは「カスタードクリームを美味しくする」照れこのドーナツは7月3日のリニューアルで変貌し、とても美味になりました!最近、オヤジは「カスターくん」と呼んで贔屓にしています…笑。

今回使った「さらに美味しくする方法」は前回と同じくドーナツの温め!(←かわりばえしなくて申し訳ないです…笑)。

image

右:くりド エンゼル&和栗あん

「秋の旬ド」に中でオヤジが一番好きなこのドーナツ!今シーズン3個目ですウインクふわふわ生地の中には和栗入りあんとホイップクリームがサンドされてます!

左:エンゼルクリーム!

拙ブログの読者の方なら見飽きた感満点ニヤリご存じ「天使さま(*1)」。ドーナツを3個食べるなら1個は天使さまの指定席ですラブラブ

*1)「エンゼルクリーム」と書いて「オヤジガミスドデイチバンスキナテンシサマ!」と読みます…笑。

image

ミスドブレンドコーヒー

今回も「ホットロイヤルミルクティ完成待ち」イベント(*2)を回避するためにブレンドコーヒーをチョイス。温めたカスタードクリームをすぐに食べないとダメですから…笑。ほとんどの場合、ブレンドコーヒーはすぐに提供されますグッ

*2)「これから作りますのでxx分お待ちくださいね。」と毎回必ずスタッフから申し渡されます…笑。

 

では!いただきま~す!

image

ホット!カスターくん

このドーナツを温めようと思ったきっかけは、読者の方がコメント欄で美味しいですよ!と教えていただいたことなんです(良い情報をありがとうございました)!!

実際に口にすると、ほかほかのふわふわ生地と温かいカスタードクリームの組合せが作り立てのシュークリームのよう!温かいカスタードクリームって卵の風味がしっかり感じられて格別の美味しさがあります。カスターくんの温めは大正解OK

 

栄養成分表示!

エネルギー222kcal、たんぱく質3.4g、脂質11.8g、炭水化物25.2g、食塩相当量0.5g


image

苦みと酸味のバランスが良くブラックでも美味しいミスドブレンドコーヒー!ほかほかカスターくんにもベストペアリンググッブラックコーヒーを飲む時いつも思いますが、ほぼカロリーゼロな上にコーヒー(カフェイン)には脂肪燃焼効果があるので罪悪感ゼロというかマイナス…笑。

 

ブレンドコーヒー栄養成分表示!

エネルギー7kcal、たんぱく質0.4g、脂質0.0g、炭水化物1.2g、食塩相当量0.0g

 
image

くりド エンゼル&和栗あん!

ほのかに栗の香りを感じるふわふわ感抜群の生地が美味しい。その中に仕込まれているのはたっぷりのホイップクリームと「和栗入りあんこ」。このあんこは栗の入った滑らかなこしあん。ふんわりホイップとの相性がめちゃ良しです。天使さまの親戚筋のようなこのドーナツはホントに美味しい…笑。

 

栄養成分表示!

エネルギー236kcalたんぱく質0.3g、脂質11.8g、炭水化物32.2g、食塩相当量0.6g


お待ちかねの天使さまタイム…笑

image

天使さま!

いつものようにドリンクをおかわりし、天使さまお楽しみタイムの始まり~(←ちょっと怪しい響きですが、そんな罰当たりなことを想像してはいけないのですプンプンミスドブレンドコーヒーはおかわり自由なのでこういう時助かります(←どういう時だ??笑)。

image

いつも通りの安定のふわふわイースト生地と滑らかでミルキーなホイップクリーム。この組合せを考えた人はきっと天才おねがいだって温かいドーナツに溶けやすいホイップを入れるってあまり発送しないですよね~(←もちろん生地を冷やしてから入れてると思いますが)。発案者が誰かは知りませんが、オヤジが個人的に歴史的偉人認定します(←なんの権威もないですが…笑)。

 

ごちそうさまでした!

image

実は、カスターくんの温めをスタッフにお願いした時、ちょっと怪訝な顔をされてました。「温めますか??」との疑問が表情に見え隠れ…笑。コーヒーのおかわりをお願いするときに、とても美味しかった旨を伝えると、「私も試してます!!」と前向きな発言をいただけました!このお店で今後ブレイクの予感ニヤリ

 

いつもご愛読いただきありがとにゃ。

またご訪問いただけると嬉しいにゃ。

 

 

イベントバナー

 

 

読書の秋にドーナツ本はいかがですか。

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ

ランキング参加中!クリック感謝です!