こんにちは!オヤジ@sweetsです。

東京プチ旅行2日目、嫁さんが用事で別行動のためオヤジはいつものようにソロ活動ですえー

やって来たのは日本橋にあるゴディバカフェ日本橋(GODIVA café Nihonbashi)。関東地方にはゴディバカフェは9店舗も展開されてますが、関西地方には全然お店がないんですよ~えーん

 

GODIVA café Nihonbashi

image

東京メトロ銀座線日本橋駅出口から地上に出てすぐの場所にあって超便利照れオヤジが訪れたのは土曜日15時ごろのピークタイム。さすがに混んでましたが何とか席を確保しました(セルフサービス形式の店舗です)ルンルン

 

オヤジのチョイス!

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:フレンチトースト ドラゴンフルーツ&ココナッツ(ハーフサイズ) 990円

右:アイスカフェラテ 350円(セット価格)

左は夏のシーズナルメニュー!ドリンクをセット価格で付けることができますうずまきハーフサイズの取り扱いは日本橋店のみ(←朝ごはんを食べ過ぎたので泣く泣く「ハーフ」をチョイスしました…笑)。

※ゴディバカフェ日本橋のメニュー→リンク

image

ゴディバの公式Webサイトによると「旬のドラゴンフルーツとココナッツを使用した、夏季限定のフレンチトースト。トロピカルフルーツと、ゴディバのダークチョコレートソースのペアリングをお楽しみください。」とのこと。「GODIVA」プリントのチョコが存在感を主張してますね~口笛

image

こちらのカフェに来る前、炎天下を歩き回って身体が超ホット状態(←体感では体温50度くらいあったかも…笑)。年中ホットドリンク派オヤジにしては珍しくアイスドリンクをチョイスですキョロキョロ

 

では、いただきまーす!

image

けっこうたっぷり提供されたゴディバ特製ダークチョコレートソースをドバっーと全量投入爆  笑手前の淡い茶色の物体はチョコホイップ。ピンク色の物体はドラゴンフルーツです。

image

フレンチトーストがチョコレートソースで完全に隠れました~びっくりメープルシロップと違ってパン生地に吸い込まれないので存在感ありありラブラブこれは濃厚な予感しかしないビジュアルだなぁ(←全力で褒めてます…笑)。

image

フレンチトースト+ダークチョコレートソース+チョコホイップ=超濃厚…笑。生地の部分を齧るとアパレイユしゅみしゅみでとても美味しいキラキラそれを重層的に上書きしてくるチョコレートソースの存在感がすごい!ダークチョコレートソースなので激甘ではないのですが、チョコレート感が凄まじいびっくりオヤジもそうですがチョコレート好きには堪らんスイーツでしたグッ

image

ドラゴンフルーツの酸味が心地よい…笑。酸っぱいイメージのあるこの果実ですが、チョコレートの海の中を泳ぐために放り込まれた「浮き輪」のような存在かもキョロキョロ酸味で味変しながら食べ進めると、さらに美味しくチョコたっぷりフレンチトーストをいただくことができましたよ照れ

image

あーやっぱり夏には冷たいドリンクだなぁ(←普段ホット派のくせに激しい掌返し…笑)。ミルクのコクの中にしっかりコーヒーの苦みを感じられる美味しいカフェラテ。今回いただいた濃厚チョコレートスイーツにピッタリでしたラブラブ

 

ごちそうさまでした! 

image

今回初めて訪問したゴディバカフェ!オヤジ好みのチョコレートスイーツに出会えて大満足ラブラブ濃厚なお味でしたがペロリといただけました。

こちらの店舗はお一人さま席も多くて、ソロ活動主体のオヤジにピッタリ。早く関西にも進出して欲しいなぁおねがい

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー




 

にほんブログ村 スイーツブログへ