こんにちは!オヤジ@sweetsです。

お盆休みのど真ん中のこの日。15時頃のこと。家に誰もいなかったのでカフェに行ってのんびりしようかなぁと思いついたんですが、カフェは最繁忙日&最繁忙時間帯ですよね~!こういう時の強い味方は「回転寿司のカフェ利用」照れ
 

新型メカ登場!

image

やって来たのは「はま寿司」。かなり久しぶりの訪問ですキラキラ予想通り店内に余裕があったのでテーブル席を占有!ふと横を見ると、見慣れない超横長液晶パネル!デジタルサイネージみたいにメニュー写真が右から左へと流れます。パネル面にタッチすると両方向スクロールや注文ができる優れもの。こんなんあるんですね。知らんかったぁうずまき

 

カフェタイムスタート!

image

カフェ利用なんですが、お寿司などもいただく予定…笑。でもこの柔軟な使い勝手が「回転寿司のカフェ利用」の真骨頂だと思います。そんな訳でまず、お寿司に備えて緑茶をセッティングニコニコ

image

※価格はすべて消費税込み表示です。

焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し 198円

どんどんカフェ利用からは離れますが…笑。まずはオヤジの大好きな「茶碗蒸し」からいただきました。お出汁が利いた熱々茶碗蒸しを冷房が効きまくった空間でいただく贅沢を噛みしめましたよニヤリもちろんお味も抜群ルンルン

image

大切り中とろ 165円

期間限定ネタキラキラこのお値段なのであまり期待してなかったんですが、ものすごく厚切りで大ぶりカットにびっくり(←めっちゃ褒めてます…笑)。脂が良くのって実に美味ラブラブ

image

まぐろの大葉はさみ揚げ 176円

オヤジ一推しのはま寿司サイドメニュー!肉厚なまぐろを大葉で包んで天ぷらにした食べ応えのある一品ニヤリ

image

かなりの大型天ぷら…笑。揚げたて熱々なのが嬉しい。衣のサクッとした小気味良い食感。淡白なまぐろ肉と香りのよい大葉。これらのコンビネーションがめっちゃ美味しいうずまき

image

さばの押し寿司 110円

しっかり酢で締められた肉厚の鯖の切り身!このメニューを初めてオーダーしましたが、教科書通りの「さばの押し寿司」(←褒めてます!)。美味しいっすねラブラブ

image

コーンの天ぷら握り 110円

期間限定ネタキラキラこちらも揚げたて熱々!天ぷら部分が大きすぎてシャリがその重圧に負けそうでした…笑。コーンの天ぷらはオヤジの大好物。お塩をさっと振りかけていただくとコーンの甘みをしっかり感じられて実に美味!

 

やっとホントのカフェタイム!

左:あったかプチパンケーキ バニラアイス添え 286円

右:ホットカフェラテ 198円

お待ちかねのカフェタイム(←うっかり忘れそうでしたが、これが主目的でした〜笑)。

左は8月6日~8月20日までの期間限定販売おねがい器を持つとほんのり温かい。温かいパンケーキにアイスクリームとホイップクリームを添えた一品!

image

器の底にうっすら見える液体はケーキシロップ!アイスが既に半分くらい溶けてて美味しそううずまき甘みたっぷりな予感がしてわくわくするぞぉ…笑。

image

アイスが完全に溶ける前の「美味しいゴールデンタイム」を逃さないように、そそくさといただきましたおねがいパンケーキ自体は甘さ控えめ。ケーキシロップがよ~くしゅみこんで甘さが強化されてます!そこに甘くてコクのあるアイスとホイップクリームがからんで美味しさ増強。さらにアイスの冷たさが食欲を後押しする感じでした!色々な相乗効果のおかげであっという間に美味しく完食ラブ

image

パンケーキの「美味しいゴールデンタイム」に夢中になってドリンクを忘れてたぁ…笑。アイスで少し冷えた口内に温かいカフェラテを流し込むとまったり感満点。いやー落ち着く照れ

 

ごちそうさまでした!

image

17時ごろから店内が混みあってきたので「カフェ利用」のオヤジは退散しましたウインクお盆のさなか、カフェなら最繁忙時間帯の15時くらいから2時間程ゆっくりできました!茶碗蒸し、お寿司、天ぷら、パンケーキ、コーヒーと言った「百貨店の大食堂」ばりの多種多様なメニューをリーズナブルにいただけたことも相まって大満足の「カフェ利用」になりましたラブ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

イベントバナー

 


 

にほんブログ村 スイーツブログへ