こんにちは!オヤジ@sweetsです。

4月24日(水曜日)からスタートしているスシロー×【推しの子】コラボ!このコラボ期間中はいろいろと推しネタやスイーツが登場するらしいのでちょっと様子伺いに行ってきました!!オヤジは【推しの子】を語りつくせる知識は持ってないので、本記事中で「B小町って何??」「ルビーとアクアはなんで片方の瞳にだけ星があるの??」とかの疑問には一切触れないでおきます…笑。

 

スシロー到着!

image

この日、オヤジがスシローに到着したのは15時過ぎ!回転寿司の一番の閑散時間帯。待ちのお客さまがいないので、のんびりゆったり過ごせますよニヤリ周囲のお客さまの好奇の目にさらされずにスイーツやお寿司をあらゆる角度から舐めるように撮影することも可能です(←キモい…笑)。

image

まずは温かい緑茶をいただいて、胃腸のウォーミングアップキラキラ(←食べ放題じゃないので気合入れなくても大丈夫ですが…笑)。写真の色合いがちょっと青汁みたいになってますが「緑茶」です照れ


一品目!

image

※価格はすべて消費税込み表示です。

季節のあんかけ茶碗蒸し(筍)220円

世の中値上げが相次いでますがスシローの茶碗蒸しのコスパは抜群ニヤリこの茶碗蒸しにはベビーホタテ、えび、筍等が入ってるんですがわずか220円!この値段でお出汁が良く利いた熱々でとろとろ食感の茶碗蒸しが味わえるのは奇跡かもルンルン

 

二品目!

image

サラダパフェ(えびサーモンコーンマヨ) 240円

5月16日(木曜日)~5月26日(日曜日)までの数量限定販売。「パフェ」とあるので「スシローカフェ部」所属のスイーツかと思ってましたニヤリ

しかしこの断面のビジュアル!実態はスイーツ要素皆無なので「スシロー寿司部」所属ですね…笑

image

星型のたまご焼きが可愛い!すごく甘くて美味しかった照れこれ以外にミニトマト、ブロッコリーが上面に配置されてます!

image

もうちょっと掘り進めると、エビ・サーモン・コーンのマヨソース和えと玉ねぎゾーンに到達!シャキシャキ玉ねぎとマヨソース和えがとても良く合って美味ルンルン

image

最下層からは再度たまご焼きが登場!星型のたまご焼きをカットして作るときに残る部分でしょうか??もしそうならフードロス削減に貢献してますね~照れこのパフェはスイーツじゃなかったですがあっさりしたお味で身も心もリフレッシュされました~キラキラ

 

三品目!

image

えびカツにぎり タルタルソースのせ 180円

5月16日(木曜日)~5月26日(日曜日)までの数量限定販売。エビフライではなく、えびのすり身を使ったフライ!シャリを枕にして寝そべっております…笑。えびとタルタルソースが合わないわけがないニコニコ熱々で美味かった〜ルンルンでも、しゃりの存在意義があまりなかったかな(←最後にシャリだけ残ってちょっと寂しかった…笑)。

 

四~七品目!

image

時間差で注文したのに同時到着びっくり

数量限定ネタを4品を別々に注文したのに同時到着。まぁ集合写真を撮ることができて良かったかなおねがい

image

天然生車えび 100円

5月16日(木曜日)~5月26日(日曜日)までの数量限定販売。むちゃくちゃ甘くて美味しかったラブラブ100円で天然生車えびって食べられるんですね??「儲かってまっか?」と言いたくなりましたよ…笑。

image

のどぐろ2貫 120円

5月16日(木曜日)~5月26日(日曜日)までの数量限定販売。少し炙ってあるのでのどぐろの旨味が強く感じられました〜。これも美味しいなぁ。120円でコスパも抜群ルンルン

image

生あじ 120円

サンプル写真よりはるかに大きな切り身!レーンを流れてきた実物に対面した時びっくりしました~びっくり引き締まった身には甘みもあってとても美味!青魚をいただくと体内環境が良くなる気がします(←そんな急には良くならんやろ…笑)。

image

店内切りサーモン 100円

5月16日(木曜日)~5月26日(日曜日)までの数量限定販売。こちらのサーモンもネタがデカい。厚みもあってサーモンの美味しさを存分に味わえましたキラキラ期間限定ですがこれもわずか100円でいただけますラブラブ

 

八品目!

image

はまぐりうどん 330円

ちょっと小ぶりのはまぐりですが5粒入ってますルンルンこのうどんが330円とコスパ抜群のお値段!ちょっと嬉しくなりますね!!

image

はまぐりのお味がしみ出して貝の旨味が感じられる美味しいお出汁。それを纏わせていただくおうどんが実に美味!熱々で提供されたためお味が3段階くらいアップグレードしてましたラブラブうどん量は少なめなので締めの一杯にピッタリニヤリ


ごちそうさまでした!

image

ホントはこの後、数量限定の「一番星の白桃アイドルパフェ」を食べようと思ってました。しかしこの日は終日雨降る肌寒い一日。冷たいスイーツが苦手なオヤジにはアイスクリームの入ったパフェを食べ切る自信が既になかったのです…THE END…笑。

冗談はさておき支払額わずか1,410円でかなり楽しめました!ごちそうさまでしたラブ次回はしっかりスイーツをいただきますね照れ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



 ◼︎今年の父の日は6月16日(日曜日)!

イベントバナー




 

にほんブログ村 スイーツブログへ