こんにちは!オヤジ@sweetsです。

この日、用事があってオヤジは京都河原町に出かけておりました。その用事の中で驚くべき出来事があって心臓がバクバク状態に(←この話は記事の最後に書きますので暫しお待ちくださいませニヤリ)。心を落ち着かせようとやって来たのがこちらのスターバックスですキラキラ

 

スタバ京都烏丸六角店!

image

こちらのスタバはオヤジのお気に入り店の一つ。お店のガラス張りの一面から六角堂(紫雲山頂法寺)が臨めるんです。六角堂は聖徳太子ゆかりのお寺。京都らしさを感じられるスタバですよ!!

 

オヤジのチョイス!

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:さくらドーナツ 310
右:カフェミスト 475
2時間くらい歩き回ったことと精神的ショック??が相まって心身とも疲れました(←大げさに書いてます…笑)。そんな訳でカロリーたっぷりのフードをチョイスキラキラ
image

可愛いワックスペーパーが良く似合う淡いピンク色の「さくらドーナツ」。2月15日発売の新作フードです(と言っても毎シーズン登場している定番スイーツですね)ニヤリ

image

ドリンクは無脂肪ミルクのカフェミスト!ドーナツを食べるので(全くの気休めですが)チョイスできるミルクのうち最低カロリー品を選択キョロキョロ紙カップのデザインが素敵なので前回スタバ訪問時(→ リンク)と同じく今回もマグ利用を封印しました…笑。

 

いただきまーす!

image

以前の記事にも書きましたがオヤジはさくらスイーツが結構好きなんですキラキラお口に近づけると感じる優しいさくらフレーバーが良いですねぇ!ほのかな塩味とドーナツの甘みが合わさって普通のシュガードーナツが甘じょっぱいスイーツに進化してるニヤリ上品なお味がオヤジにピッタリ(←自画自賛が過ぎるぞぉ…笑)。美味しくてたちまち完食!

image

無脂肪ミルクカフェミストはあっさり系のお味。さくらシフォンケーキの時も感じましたが、さくらの優しいお味にはこれがぴったり!!

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

1個当りエネルギー 383kcal。心身ともに疲れていましたがこの高いカロリーのおかげでシャキっとしました~口笛やっぱり炭水化物がたっぷりなところが回復アシストのポイントですね…笑。

 

ごちそうさまでした! 

image

約1時間スタバに滞在!六角堂をのんびり眺めながらドーナツとカフェミストを楽しみました。やっぱりこのスタバは落ち着くわぁラブ河原町、烏丸あたりのスタバはけっこう、いつも混んでますがこのお店はちょっと穴場ですよ!

 

驚愕の出来事!!

さて驚愕の出来事とは!!

最近のオヤジは腕時計と言えばTPOを全くわきまえず、常に青いベルトのガーミンを着けていますキョロキョロでも若い頃は機械式時計が好きで今でも古い時計を何本か所有してるんです。機械式時計はちゃんとメンテナンスをしておけば子供の世代へも伝えられます。そこで超久しぶりにオーバーホール(分解整備)しようと見積もり依頼にやって来たのがこちらのお店。20数年前に20万円くらいで購入した時計(Explorer I)のオーバーホール代金は?? 

 下矢印

・スタッフ
基本料金が14万8千円、部品交換しなければならない場合は+αになります。
・オヤジ(心の声)
先日やったマイカーの車検費用より高いんですけどガーン部品交換したら当時の購入費用を超えるやんか~!!

・オヤジ(心臓の音)

バクバクバクバクバクバク
・オヤジ(小声)
オーバーホールは保留にします…(T . T)

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



にほんブログ村 スイーツブログへ