実はオヤジはスイーツの中でも苺を使ったものが一番好きなんです。そんな訳で毎年12月頃から4月頃まではウハウハ気分で過ごしています…笑。いつもお世話になっている不二家でも「苺フェア」が始まったので早速推参ニヤリ

 

不二家ケーキ食べ放題!

※不二家レストランの公式Webサイトから引用

ケーキ食べ放題 2,700円(制限時間60分)

一部の不二家レストランで実施中(全国で21店舗、オヤジの住む関西地方では大阪の3店舗)。ショーケース内のケーキ食べ放題(ホールケーキ、一部除外品を除く)。ドリンクバー付き。受付時間は14時からです。

 

 この日のショーケース!

image

この日の食べ放題対象ケーキは31種類。こちらのお店のラインナップは通常40種類前後。若干少なめですが最上段が赤く燃え上がって?おります…笑。苺のケーキがたっぷりある証拠ですねおねがい

image

この日時点では苺フェアのケーキは6種類(それ以外に袋入シュークリームがありますがそれは除外してます)。ショーケースにすべて揃っておりましたラブさぁ思う存分いただきましょう!!

 

1皿目!

image

左:ゴロゴロ苺のドルチェ 700円

右:苺畑のモンブラン 490円

左は2023年12月30日、右は2024年1月5日発売の苺フェアの新作。毎年同種のケーキが出ておりますが、やっぱり苺のケーキは華やか!

image

ゴロゴロ苺のドルチェはバニラムース上に贅沢に苺4個をトッピング溢れんばかりの大粒苺ラブラブこの苺が甘くて美味しい!台があっさりバニラムースなのでするりと胃におさまります…笑。

苺畑のモンブランは不二家定番のモンブラン。フレッシュ苺のトッピングが嬉しい!こちらも美味キラキラ

 

2皿目!

image

左:苺とフルーツのカスタードパイ 590円 

右:あまおう苺のダブルミルクレープ 490円

左は2024年1月5日、右は2023年12月26日発売の苺フェアの新作。左のカスタードパイにトッピングされているのは苺、りんご、キウイ、白桃・黄桃のシロップ漬けと豪華!フルーツとサクサクパイの組合せが美味キラキラ

右のダブルミルクレープはクリスマスシーズンにも見ました…笑。断面がきれい!甘酸っぱいソースがアクセントになって旨いっすウインク

 

3皿目!

image

左:エクアドル産カカオマスととちあいかのトルテ 490円

右:国産苺のプリンショートケーキ 540円

左は2023年12月26日、右は2024年1月5日発売の苺フェアの新作。この2種のケーキも毎年販売されてます。左のトルテはチョコと苺のテッパンコラボ。苦味・酸味・甘味のコンビネーションが美味しいニヤリ

オヤジは右のプリンショートケーキがけっこう大好きです!固めプリンとスポンジの組合せが心地良い。苺の酸味とカラメルソースの苦みがとても良いアクセントになってとても美味ルンルン

 

4皿目!

image

左:ホワイトチョコ生ケーキ 440円

右:苺のご褒美イタリアンショートケーキ 680円

オヤジは左のチョコ生ケーキを食べるのは超久しぶり(3年ぶり??)ホワイトチョコクリームの強い甘みが癖になりそう…笑。スポンジに挟まれたチョコチップの食感が楽しいキラキラ

右のケーキは不二家の超定番。以前に比べて小さくなりましたが…やっぱり美味しいです照れ

 

5皿目!

image

左:国産苺のプリンショートケーキ 540円
右:
右:プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番茶抹茶使用)560円

早速大好きなプリンショートケーキをリピートウインク右の抹茶のケーキもオヤジのお気に入り。抹茶の苦みと甘みがミックスされた独特のお味が堪りませんウインク

image

アールグレイ(ドリンクバー)

ここでティーブレイク!オヤジは普段からあまり食事中に水分補給しないんです。ちなみにランニング中はしっかり水分を摂ってますのでご安心ください(←誰も心配してないって…笑)ダッシュ

 

6皿目!

image

左:青森県産ふじりんごのアップルパイ 440円
右:ゴロゴロ苺のドルチェ 700円

苺のドルチェをリピート!このケーキのお値段をよく見るとすごい高額ケーキだびっくり食べ放題向きです…笑。

左のアップルパイは不二家定番。肉厚りんごが美味しい!最近オヤジのお気に入りケーキキラキラ

 

7皿目!

左:プレミアムカスタードプリン 200円
右:ゴロゴロ苺のドルチェ 700円

苺のドルチェをさらにリピート!このケーキは軽いのでいくつでも食べられそう(←実際は無理ですが…笑)。

 

この時、隣席で女子大生と思われる3人組がケーキ食べ放題デビューされてました。

その内のお一人が1皿目をテーブルに置きながら一言「これやったら無限に食べられそうやん!!」。食前とは思えない感想だ…笑。しかし現実は甘くない。1皿目(2個)を食べた後、全員総意で「フライドポテト」をオーダーされてました。

君たちまだまだ実戦経験不足だよ by オヤジニヤリ

 

image

プリンおみくじ(*)中吉

今年の運勢がどうなるか、このプリンで決まります…笑。まぁまぁ平穏に過ごせそうですニヤリ

*) プリンをお皿に取り出してその出来栄えで運勢を判断するオヤジの変な趣味…笑。

 

8皿目!

image

左:プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ 560円

右:プレミアムカスタードプリン 200円

上:ブレンドコーヒー(ドリンクバー)

この日は体調が絶好調??なのでもう1皿追加!最近ケーキ食べ放題のラストをよく務めているペアをチョイス!このチーズケーキはちょっと塩気があって締めに美味しいんです!コーヒーを飲みながらちびちびいただきました(最後に取ったケーキは制限時間1時間を超えて食べ続けてもOK)。

 

プリンおみくじ再び…笑

image

プリンおみくじ再び中吉ショボーン

本物のおみくじは何度チャレンジしても良いはず!2回目チャレンジしましたが同じく中吉。まぁオヤジの運勢の限界はこれくらいですね…笑。食べ放題制限時間が来たのでこれ以上おみくじできずでしたえーん

 

ごちそうさまでした!

image

※左のケーキゴミ用袋はオヤジの持参…笑。

本日の成果

■ケーキ類16個(内プリン2個)

プリンが2個含まれてますが、個数だけで考えると不二家ケーキ食べ放題PB(自己ベスト)達成おねがい従来記録は14個でした(原材料費高騰の影響で全般的にケーキが小型化してるおかげかも知れません)。

まぁ最近マラソンでは全然PBが出せてないのでちょっとだけ嬉しい…笑。何はともあれ苺のスイーツをたくさんいただけて大満足ですラブ

 

興味津々!

image
最後のケーキを食べながらグランドメニューを拝見。鉄鍋ナポリタン美味しそう!お値段を見ると990円。まぁこれは普通だな。しかしさらによく見ると大盛り1,690円…普通盛りとの差額700円びっくり通常のお店ではパスタの大盛りって+300円くらいですよね!!不二家レストランのパスタの大盛り具合が気になりまくりです…笑。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いしますウインク


いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです!

 

 イベントバナー

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
ランキング参加中!クリック感謝です!