こんにちは!オヤジ@sweetsです。

実はオヤジは家ではあまりチョコレートを食べません。スイーツビュッフェなど外で食べ過ぎてるので控えてます…笑。でも疲れた時など、たまーに食べたくなるので1種類だけ在庫している厳選チョコがこれ。ここ2ヶ月ほど継続してお気に入りですキラキラ

 

カレ・ド・ショコラ!

カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジェ 350円くらい

森永製菓の公式Webサイトによると「華やかに香るカカオ70%のチョコレートにオレンジピールを合わせた爽やかな果実感を愉しめるコンビネーションチョコレート。」とのこと。現在オヤジ家の冷蔵庫には2箱ストックありです…笑。

再び森永製菓の公式Webサイトによると「1918年に日本初のカカオ豆からチョコレート一貫製造をはじめた森永製菓。長年にわたり蓄積した技術とチョコレートへの情熱をそそぎ森永の集大成として生まれたのが、カレ・ド・ショコラです。」とのこと。この気合の入ったチョコレートが300円台で購入できるなんて日本は素晴らしい国ですよね~ラブ

 

この日のお供!

スターバックス® ティバーナ ジョイフルメドレー® 12袋入り 1,550円

最近わが家で流行っているお茶。このシーズンのみスタバで販売されてます。ブラックティー、ジャスミンティー、ウーロン茶の3種類をひとつのティーにブレンド。店舗ではジョイフルメドレーティーラテをいただけますよルンルン

ジョイフルメドレーティーラテを真似っ子…笑。わが家にはスチームの設備がないのでミルククリーマーでフォームミルクを調製。意外と美味しそうなビジュアルだニヤリ←かなり自画自賛気味ですが…笑。

 

いただく準備!

左:カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジェ

右:「ジョイフルメドレーティーラテ風」…笑

このチョコレートはすごく美味しいので箱から直接いただくと歯止めが利かずどんどん食べちゃいます…笑。そのため事前に食べる数を決定しお皿に盛ることで自重しておりますニヤリ

 

いただきまーす!

フォームが消えないうちに先に「ジョイフルメドレーティーラテ風」からいただきます!ちなみにオヤジは店舗で本物をいただいたことなしですキョロキョロ

口に近づけるととても良いフローラルな香りが漂う。一口含むと適度な苦みとお花のようななんとも良いお味が口中を満たす。ミルクのコクによってお味に深みが増す感じ。ミルクの泡感も意外とフォーミー…笑。とても美味しいラブ

甘さ控えめのハイカカオチョコレートとオレンジピールの果実感が絶妙に合うんです!以前に比べてオレンジピールが増量されており理想とも言える配合照れこれホントに美味しい。「ジョイフルメドレーティーラテ風」によく合ってます。カフェオレ等ミルクの入ったコーヒー飲料もお供にお勧めですキラキラ

 

栄養成分表示!

1枚当りエネルギー 29kcal、たんぱく質0.4g、脂質2.0g、炭水化物2.3g、食塩相当量 0.0008g

2枚食べても58kcal!このカロリーは誤差レベルですおねがいそれにしても食塩相当量がすごい。絶対血圧が上がりませんね!血圧高めのオヤジには安心…笑。

 

ごちそうさまでした!

本来2枚だとあっという間に完食ですが、香りと口当たりのの良い「ジョイフルメドレーティーラテ風」と一緒にゆっくりいただきました!あー落ち着いたぁラブ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

イベントバナー

 

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ