こんにちは!オヤジ@sweetsです。

この日、長女が旅行中で家には嫁さんとオヤジの二人のみ。晩ごはんは外食にする??とオヤジが誘うと嫁さんから全くよどみの無い許諾返答…笑。

 

和食さと!

image

※実際に行った日は雨天のため以前の写真を使用です。

やって来たのは「和食さと」。コスパ良く和食がいただけるチェーン店!オヤジは以前ソフトクリーム食べ放題にチャレンジして敗退しました笑い泣き(→リンク

 

狙いはこちら!

※和食さとの公式Webサイトから引用。

※価格はすべて税込み表示です。

牛タン食べ放題(さと式焼肉)4,939円

このイベントは6月に一度開催されました。しかしあまりの人気で牛タンが枯渇し数日で中止になったとのこと。「伝説」のイベントが復活ですキラキラ

 

今回「牛たん食べ放題」に行こうと提案したのは珍しく嫁さんなんです。わが家の食べ放題リーダーはオヤジなんですが、何が起こったのか??→謎です…笑。

 

メニュー!

※和食さとの公式Webサイトから引用。

オヤジ達は焼肉をチョイス!牛タン以外に上のメニューのアイテムはすべて食べ放題。天ぷら、お寿司、焼鳥等々居酒屋メニューが網羅です。ソフトクリーム食べ放題もセット…笑。ラストオーダー90分、席利用120分です!!

※和食さとの公式Webサイトから引用。

ちょっと独特な「さと式焼肉」。焼肉とお鍋のハイブリッドシステム。両方楽しめてお得な気分ですルンルン

 

1回目!

真ん中で焼肉。周辺の出汁が張られているくぼみでお鍋ができます。これ考えた人えらいなぁびっくり

初回強制提供メニュー…笑

牛たんスライス×2皿、牛ロース、牛カルビ、豚肩ロース、野菜。これだけでも結構な量ニヤリ

お肉を焼いた油が出汁のほうに流れていくのでお肉はさっぱり仕上がります。そのかわりお出汁が肉汁たっぷりの超こってりに…笑。

牛たんでもやしを巻いてあっさり!お肉が柔らかい!いくらでも食べられそうルンルン

脂たっぷりですが、牛カルビはジューシーで美味おねがい

 

2回目!

厚切り牛タン(特製たれ)、厚切り牛タン(旨塩だれ)、牛タンスライス(レモン&ペッパー)、牛タンスライス(ねぎ塩だれ)。

厚切り牛タンのビジュアルがメニュー写真とかなり違うんですが…次のオーダーに期待しましょうキョロキョロ

おー贅沢!牛タンのみ焼き焼き!!一番大きなピースはメニュー写真通りですねニヤリ

厚みは3~4mmくらいかな。やっぱり厚切りの牛タンはジューシー。包丁で切れ目が入れられているので柔らかくて美味キラキラがつがつ食べちゃいます口笛

 

3回目!

厚切り牛タン(特製たれ)×2

キター!待ってましたこのビジュアル!やっぱり牛タンは断面が美しくないとねラブ

厚切り牛タン(旨塩だれ)×2

旨塩だれの牛タンも美形でございますルンルン

どんどん焼いて!!

ガツガツいただきます。幸せの美味しさラブ

 

4回目!

牛タンスライス(レモン&ペッパー)、牛タンスライス(ねぎ塩だれ)

薄くスライスされた牛タンをさっとあぶっていただくのも美味しいですルンルン

 

この時間帯までオヤジとほぼ同量のお肉を食べていた嫁さんは急に失速。スリープモードに切り替わりましたガーン

 

5回目!

厚切り牛タン(旨塩だれ)×2、厚切り牛タン(特製たれ)×2

とりあえずスリープモードの嫁さんは置いといて。焼き続けますよ~!!厚切り牛タン最高おねがい

 

6回目!

松茸ごはん、小海老と長芋のポン酢がけ、てんこ盛り寿司、ミックスサラダ

お肉ばかり食べてきたのでちょっと居酒屋メニューに寄り道!箸休めに良いですわぁルンルン

 

一旦リブートした嫁さんは松茸ごはんを一口食べた後、再びスリープモードに…笑。

 

7回目!

厚切り牛タン(特製たれ)×2

最初にオーダーした厚切り牛タン以外は安定のきれいなビジュアル。最初だけちょっとイレギュラーだったのかな??

どんどん焼きまっせ~!!

 

8回目!

image

ミニ牛タンとろろ丼

牛タン食べ放題コースの〆に人気の丼とのこと。牛タンととろろというテッパンの組合せ口笛

 

下矢印下矢印ちょっとアレンジ下矢印下矢印

 

ミニ牛タンとろろ丼(改)

先ほど焼いた厚切り牛タンを山盛りにした魔改造丼…笑。あっl大根おろしもトッピングしてます。むちゃむちゃ食べ応えあって美味でしたぁ口笛

 

牛タン消費量(嫁さんと合算)

■厚切り牛タン:36切れ

■牛たんスライス:24枚

 

9回目

ミニおろしそば

タブレットのメニューを見ているとこんな美味しそうなものを発見!つるりといただけて〆に最適(←〆タイムが長いですがご容赦ください)

 

10回目

たい焼き、フルーツビネガーポンチ、ソフトクリーム

いよいよ本〆…笑。スイーツブログとしては甘味をいただかないとね!!

このたい焼きが意外と美味。薄皮であんこたっぷり!おそらく冷食だと推察しますが進化してる。ホカホカのたい焼きに冷たいソフトクリームを載せると最高の〆だぁ照れ

美味しい牛タンだけでなくその他お料理、スイーツにも大満足でした!!

 

この頃、再び復帰した嫁さんはソフトクリームをおかわりして2杯食べておりました!これならまだ食べられるとのこと。いわゆる別腹かなぁ…笑。嫁さんも満足しておりましたキラキラ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。