こんにちは!オヤジ@sweetsです。
不二家ケーキ食べ放題に行って来ました~
芋・栗・シャインマスカット等秋の始まりを感じさせる新作ケーキがラインナップ。さーて食べますよ~![]()
不二家ケーキ食べ放題!
ケーキ食べ放題 2,700円(制限時間60分)
ショーケース内のケーキ食べ放題(ホールケーキ、一部除外品を除く)。ドリンクバー付き。受付時間は14時からです。
今回オヤジは14時ちょっと前に到着。直後に男子大学生6人組が入店。もしかして食べ放題…強敵出現か??とオヤジが勘ぐってるとこれが当たり!全員食べ放題をオーダーされました![]()
1皿目
左は9月22日(金)~30日(土)限定発売の新作。毎月月末に販売されるお馴染みのシリーズ。今回はシャインマスカットがテーマ!
右は9月22日(金)発売の新作。こちらもシャインマスカット尽くし。果実以外にマスカット風味のカスタードクリームとシャインマスカットソースが使われているので口中がマスカットフレーバーでいっぱい
ザクっとした生地の食感と相まって美味しいタルトに仕上がってます。
2皿目
右:和栗とエスプレッソの贅沢ミルフィーユ 590円
左は9月1日(金)発売の準新作。トッピングの渋皮栗が甘くてとても美味。ベースはロールケーキなので5個の栗と合わせると結構食べ応えあり![]()
右は9月15日(金)発売の新作。上段に和栗クリーム、下段にカフェクリームという少し目新しい組合せ。栗とコーヒーが以外に良く合ってびっくり!若干パイのサクサク感が乏しい感じでしたが美味しいクリームのナイスアシスト![]()
栗づくしのモンブランについてはもう少し後半にいただく作戦でしたが、男子大学生チームの高額ケーキ集中攻撃の余波を受けてラスト1個に。オヤジは柔軟に作戦変更ですが栗でお腹が膨れた…笑。
3皿目
右:洋菓子屋さんのマスカット大福(国産シャインマスカット)380円
左は9月15日(金)発売の新作。本来カッサータはアイスケーキですが、これはチーズケーキ。ドライフルーツとナッツが入ってるのがカッサータ風。オヤジはこのケーキが大好き。ドライフルーツ、ナッツ、チーズクリームの組合せは甘過ぎず大人向けの美味なスイーツ![]()
右は9月15日(金)~21日(木)限定発売の新作。中身はシャインマスカット果実1粒とシャインマスカットクリーム。柔らかい求肥と爽やかなマスカットフレーバーの組合せが堪らん美味![]()
この時間帯あたりから男子大学生チームのペースが急激にダウン。フライドポテト2皿のオーダー入りました~!これは甘さに耐えられなくなってきた証拠だ![]()
4皿目
左はたぶん9月1日(金)発売の準新作(不二家公式Webサイトから既に消えています。)。芋・栗・南瓜(かぼちゃ)の3種クリームをロールケーキ上にトッピング。3種クリームが甘くて美味しいのですがお腹が膨らむ!
右は9月1日(金)発売の準新作。不二家定番のバニラムースにフレッシュ果実をトッピングした豪華ケーキ!お値段高いですがムースが軽く、果実も軽いので飲むように美味しくいただけます![]()
男子大学生チームはもう誰も積極的にケーキを食べておりません…お皿に載っているケーキをちびちびとなんとか口に放り込んでる感じ![]()
5皿目
左:熊本県産和栗のダブルミルクレープ 560円
右:もちづき白桃と紅茶のケーキ 490円
左は9月1日(金)発売の準新作。栗クリームとカスタードクリームが格子柄に重なった最近不二家定番のミルクレープ。栗トッピングもあり、栗感をしっかり感じられる美味しいミルクレープ![]()
右は9月15日(金)発売の新作。アールグレイ風味のシフォン生地がふわふわ。良い紅茶の香りがしてとても美味。白桃コンポートの優しい甘さとすごくよく合ってます![]()
6皿目
左右とも:プレミアムカスタードプリン 200円
今回は最後までプリンが潤沢に在庫されていたので贅沢にツインプリン仕立てでいただきます。左は「プリンおみくじ中吉」(←プリンをお皿に取り出してその出来栄えで判断するオヤジの変な趣味…笑)。右は「凶」かな…笑。
当初予定ではプリン1個だけいただく予定でした。プリンをお皿に入れて、ふと隣席を見ると男子大学生の一人が同じ行動をしている。それも以外にきれいに取り出してる(大吉??)
対抗してもう1個プリンをもらいに行く子供みたいなオヤジ…笑。追加のプリンは「凶」に終わりました![]()
まったり~!
それにしても男子大学生が6人で不二家ケーキ食べ放題に来るきっかけって何だったんでしょね?ケーキ食べ放題合コンの下見かな…笑。そんな合コンないよなぁ![]()











