こんにちは!オヤジ@sweetsです。

この日、大阪梅田のオフィスに勤務していたオヤジは昼ごはんに何を食べようかと午前中思案しておりました(もちろん仕事はちゃんとしてます…笑)。結論が出ないまま昼休みになり、オヤジはグランフロント大阪を彷徨ガーンその時、とあるお店の前を通りかかるとなんだか引力を感じたのです!

 

キルフェボン グランフロント大阪店

オヤジを引っぱっていたのはタルトの有名店キルフェボンキラキラ左がカフェ、右がテイクアウトの入口です。この写真はオヤジが飲食後に撮ったものですが、オヤジが最初通りかかったときはカフェの行列ゼロ!それが引力の原因でした。重力の井戸の底に引きずり込まれるように入店です…笑。

上がケーキ、下がドリンクメニュー!カフェスペースのお客さまは100%女性(最近このパターンが極めて多いオヤジですキョロキョロ

 

オヤジのチョイス

※価格はすべて税込表示です。

上:QFBオリジナルブレンドティー 770円

下:島根県産多伎いちじく出雲“縁結び”のタルト 902円

合計1,672円と高額なランチになってしまったびっくり

こちらのタルトは9月16日~9月末までの短期間販売。使用されるいちじくは島根県多伎町特産品。地元以外にはあまり出回らない品とのこと。なかなか希少なタルトですキラキラ今回”縁”が結ばれちゃいました照れ

キルフェボンの公式Webサイトによると「キュッと小ぶりな果実に色鮮やかな果肉、果汁が詰まった多伎いちじくをアングレーズとともに焼き上げ、仕上げにもイチジクをふんだんに飾りました。」とのこと。確かに果実は小粒で果肉のピンク色がとても鮮やかです!!

 

いただきまーす!

まずはトッピングされたフレッシュいちじくから!素晴らしく味が濃い。甘味もとても強い。果汁も多くてジューシー!小ぶり故に味が濃縮されてるのか??こんないちじく食べたことないですキョロキョロ

次にタルト生地といっしょに焼き込まれたいちじく。焼かれることで果実自体の味がより濃くなってます。タルト生地にいちじく果汁がしみ込んでしっとり。この部分もいちじく感があってすごく美味しいおねがいアングレーズ(カスタード)の部分は強く主張しない優しい味。これもいちじくのお味を引き立ててます!このタルトむちゃ美味しいルンルン

再びフレッシュいちじく!タルト生地部分に比べるとやっぱり爽やかなお味!!この繰り返しは無限リピート可能だ…笑。キルフェボンでタルト食べ放題やってほしいなぁ。5,000円くらいなら全然お支払いしますラブ

このQFBオリジナルブレンドティーは夏摘みダージリンとアッサムのブレンド。爽やかさとコクがうまく調和してますルンルン果実たっぷりのタルトの味を邪魔せず、口中をさっぱりさせてくれる一杯。これも美味しい照れ

 

ごちそうさまでした!

希少で美味なタルトを食べられて大満足照れ

昼休み時間いっぱい使ってゆっくりしているとタルトのお皿はスタッフに下げられちゃいました…笑。ふと入口を見ると待ち行列ができつつあります。やっぱり人気店ですねびっくり列にはけっこう男性のお客さまもいらっしゃいました。しかしオヤジが店に居る間、周りは女性のお客さま100%。オヤジはハーレム体質なのかな??←どんな体質…笑。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。