こんにちは!オヤジ@sweetsです

休日のこの日、嫁さんとオヤジはスシローの開店時間に合わせて午前10時30分に入店!ブランチをいただく予定でやってまいりました~キラキラ

 

店内余裕あり!

image
スシローは土日祝日午前10時30分開店。さすがに開店直後は空いてます照れ11時15分くらいからランチのお客さまが続々と訪れ11時30分過ぎには満席になってました!!
image
道中クルマの冷房で身体が冷え冷えになったのでまず温かいお茶で一服…笑。回転寿司のお店はどこも冷房が良く効いてるので熱いお茶が旨い!

 

1回目!

image
※価格は全て税込表示です。

茶碗蒸し 220円

完全にオヤジの定番スタートアップの一品!冷房の効いた店内でいただく熱々茶碗蒸しはホント美味!具材はホタテ、海老、お魚、かまぼこと海鮮三昧照れ
 

2回目 お寿司タイム!

image
お寿司いろいろ(活〆ひらまさ、国産あじ、蒸し鮑、あじフライ)この日オヤジはとっても腹減りだったのでまっとうな普通の人と同じく(スイーツではなく)お寿司からいただきます…笑。一気に4皿オーダーするという贅沢な暴挙に出ますニヤリ
image
あじフライにぎり 180円

前回訪問時は「ドデカあじフライにぎり」というネーミングだったと思うのですが名称変更かな?前回と大きさに変化はないですが…笑。相変わらずシャリが可哀そうショボーン

image
横から見ると、肉厚あじフライの下敷きになるシャリ。あじフライの単なる支えか油切りのためにしか見えない。その存在意義や如何に??何度見ても健気だおねがい

 

3回目 デザートタイム!

image
上右:ホットカフェラテ 200円

上左:まるでアップルパイみたいなパフェ 400円

下:キャラメルばななのしっとりケーキ 250円

お腹が腹八分目になったところで、やっとデザートタイムです。本日のターゲットはこちらの限定スイーツ2品!!

 

まるでアップルパイみたいなパフェ

image
9月13日発売の新作!多いのか少ないのか分かりませんが販売予定数36万食…笑。りんごマーブルアイス、バニラアイス、ホイップクリーム、シナモンアップルジャム、キャラメルムース、スポンジ、短冊パイからできた本格パフェ!!
image
りんごマーブルアイス、バニラアイス、ホイップクリーム、シナモンアップルジャム、短冊パイ。りんご尽くしですねキラキラ
image
いちばん底にキャラメルムース。ムースとアイスの間にはスポンジが入ってます。オヤジはスポンジ入りのパフェが大好きキラキラ溶けたアイスがしゅんだスポンジ最高…笑。
 

では、いただきまーす!

image

まずはりんごマーブルアイスから!りんごフレーバーがしっかり利いたアイス。ちょっとシャーベットっぽい食感が清涼感をアップウインクちょっとホイップを付けていただくとコクがアップしてこれまた美味ですルンルン

image

いちばん底のキャラメルムースはほのかな苦みが感じられる大人テイスト!これ単体でも十分美味しいニヤリ

この後ちょっと溶けかけたアイスをぐるりんと混ぜて渾然一体となったパフェを堪能!やっぱパフェの醍醐味は混ぜ混ぜ食べです(お目汚しになるので写真は残せません…笑)。

 

キャラメルばななのしっとりケーキ

image

9月13日発売の新作!こちらも多いのか少ないのか分かりませんが販売予定数20万食…まるでアップルパイみたいなパフェよりは確実に少ない…笑。

image

ケーキ自体にシロップがしゅみこんでホントにしっとり!ばななフレーバーがしっかり利いてます。キャラメルの苦みとバナナが良く合う。ホイップを加えてクリーミーさをアップさせるとさらに美味向上。これはハイレベルなスイーツです照れ

image
まるでアップルパイみたいなパフェのバニラアイスをトッピング!しっとりケーキ生地には冷たいアイスも良く合います。このコンビネーションも美味しいウインク
image
スシローのホットカフェラテはけっこう美味しいんでよね!!コーヒーの苦みとクリーミーな泡が口中に広がってまったり気分ニヤリお寿司を食べたことをもはや完全に忘れているオヤジ…笑。

 

ごちそうさまでした!

image
嫁さんと2人前で合計3,020円
3,000円を切らなかったことを嫁さんはしきりと悔しがってました。2,000円台なら得した気分になるとか←なんでやねん…笑。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー

 


にほんブログ村 スイーツブログへ

ランキング参加中!クリック感謝です!