こんにちは!オヤジ@sweetsです。

休日のこの日、オヤジがランチをいただきにやって来たのがこちらのおしゃれカフェ!!大阪府高槻市の「コーラルキッチンアットガーデン」。JR高槻駅、阪急電車高槻市駅のどちらからも徒歩数分の便利な場所です。

この記事のタイトルに含まれる「食べ放題」と「ヘルシー」は相容れませんが気にしないでくださいね…笑。

 

コーラルキッチンアットガーデン

image

オヤジの訪問時間は13時30分頃。そろそろ空いてるかなぁと思ったんですがまさかの9人待ちガーン大人気店のようです!1階、2階合わせて100人程度は入れる店舗なのでほどなくご案内していただけましたキラキラ

 

1階席フロア真ん中あたりのテーブルに着席。周りを見渡すとお客さまは全員女性びっくりまぁオヤジのソロ活にはよくあることです…笑。

 

ランチメニュー!

image

※価格は全て税込表示です。

ランチセット、ヘルシーカフェプレート、パスタ、ピッツア等メニュー豊富です(メニューにご興味のある方はこちらをご覧ください→リンク)!こちらのお店の特徴はランチタイム限定の「パンブッフェ」ニコニコオヤジの狙いはもちろんこれです…笑。

 

■オヤジのチョイス!!

ヘルシーカフェプレート(B)1,628円

 ※パンブッフェ付き爆  笑

ランチドリンク 165円

 

お冷!

image

「お冷」と呼ぶには憚られるようなお洒落なグラス(瓶?)で登場したウォーター…笑。「003」がついた「物体」をお会計時にレジに持参します(オサレだニヤリ)。

 

パン登場(1回目)

image

バジルマヨフォカッチャ×2個

ペッパーチーズパン

お料理の前にパンが登場。1回に2種類ずつスタッフがテーブルにバスケットで提供!パン皿が小さいので3個いただくのが限度かな…笑。ホントに焼きたて熱々!もちっと食感のフォカッチャが美味!パンは表面が少しハード食感で中はもちもち。チーズがたっぷりで美味しい!
 

メインのプレート!

image

ヘルシーカフェプレート(Bセット)

グリルポークが入った12品目のサラダとスープのセット(Aセットはグリルチキンになります)。彩りがきれい!盛りつけはビュッフェの際のオヤジのレベルに匹敵します(←嘘ですよー…笑)。

image

たんぱく質、野菜がたっぷり摂取できてとても良いキラキラ前日スイーツ食べ放題活動したので胃腸が癒される~ニコニコこのランチでも懲りずに食べ放題活動を重ねておりますが…笑。

※前日スイーツ食べ放題活動については別途報告します!

 

パン追加(2回目)

image

ホワイトチョコパン

ツナマヨパン

ツナとマヨってゴールデンコンビですよね!おにぎりも美味しいですがパンに入れても旨いっす!ホワイトチョコパンはチョコの甘さがしっかりしてデザートにぴったりかも!!

 

パン追加(3回目)

image

チーズオニオンフォカッチャ

あんパン×2個

オヤジは最初あんパンを2個所望したのですが、スタッフが恐縮しながら「あんパンは数量限定なので1個でお願いできますか。」とのお言葉。そのスタッフが全席に配られた後オヤジの席にわざわざリターンし、もう1個あんパンをいただけました!神対応だ!ありがとうございますニコニコ

image

このあんパンがものすごく美味!ちょっとしっかりしたパン生地とあんこって良く合います~!あんこもたっぷり!2個もらって良かったキラキラ

 

パンを配るスタッフをオヤジが目で追うと…お客さま(女性率100%笑)の大部分はパンのおかわりをほとんどされてません。ガツガツおかわりしてるのはほぼオヤジだけ…笑。パンブッフェが廃止されないことを祈りますえーん

 

食後のドリンク!

image

ホットコーヒー!

飲みかけでも量が少ないのでもありません…笑。カップがやたら大きいのですびっくり冷房のよく効いた店内でいただくホットドリンクは美味キラキラ

 

パン追加(4回目)

image

くるみレーズンパン

ホワイトチョコパン(リピ)

くるみの香ばしさとレーズンの甘さのバランス良し!!くるみのパンにはハード系の生地がホント良く合います。これも美味しいパン。ホワイトチョコパンはリピート。やっぱり甘くて美味照れ

 

パン追加(5回目)

image

ホワイトチョコパン(リピ)

けっこうな頻繁でスタッフがパンを配ってらっしゃいます。この時点で14時50分。ランチタイム終了が近いからかパンのおかわりをされる方は皆無(オヤジ以外…笑)。最後まで熱々パンが提供されるのはさすがですニヤリお気に入りになったホワイトチョコパンと残りのコーヒーでデザートタイムにいたしますおねがい

 

結局11個のパンをいただきました~!お料理もパンも美味しかったです。ごちそうさまでした。

再度書きますが、パンブッフェが末永く存続することを切に願います。皆さん、このお店を訪問した時はパンをいっぱい食べましょう照れ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー

 


 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
ランキング参加中!クリック感謝です!