こんにちは!オヤジ@sweetsです。

この日オヤジは大阪梅田のオフィスに勤務しておりました。午前中、激務(←オヤジの脳内イメージです笑)をこなした後のランチタイム。最近巷で評判のお店に行くと10組待ちガーンそこでプランB。美味しいモーニングをいただいたことのあるお店(→リンク)へ全力ダッシュで向かいますてへぺろ

 

カフェ&レストラン!

image

カフェ&レストラン クィーン

オヤジは「レトロ喫茶店」と書きましたが、店名に冠されるジャンルは「カフェ&レストラン」。きっとお食事に自信あり故のネーミングなんでしょうねニコニコ店内完全禁煙なのも嬉しいポイント!

image

※価格は全て税込表示です。

日替わりランチしようかと思いましたが、「期間限定 白いオムライス」も気になるてへぺろ「白いオムライスの中身はピラフ ソースはエビとマッシュルームのクリームソースです」とのこと。むっちゃ美味しそう!

image

店内の壁面には写真付きメニューがあちこちに貼られてます。これは分かり易くて良いです!右上はオヤジが以前いただいたスペシャルモーニング(→リンク)。

悩んでいるうちに昼休みの残り時間が少なくなってきた…笑。

 

オヤジのチョイス!

image

日替わりランチ(豚生姜焼き)800円

写真を見ているうちに生姜焼きと白ごはんの組合せに脳内が占拠され、これに決定!大判プレートにおかずがたっぷり載って食欲をそそりまくります照れ

image
メインは豚生姜焼き。野菜サラダもたっぷりで嬉しい。それ以外に冷奴とレンコンのサラダも付いておかずリッチキラキラ
image

具沢山なお味噌汁。だいこん、ネギ、わかめ。出汁もしっかり効いておりましたニヤリ

image

ツヤツヤの銀シャリ。豚生姜焼きには最強の「バディ」ですよね~ニヤリ

 

では、いただきまーす!

image
シャキシャキのキャベツ。少し前厨房からキャベツを刻む音が聞こえてましたので正真正銘の「手切り」。少し粗目のカットが歯ざわり良くて美味しいウインク
image

しっかり生姜の効いた甘辛いタレがからまったお肉ラブラブこれはいくらでも食べられる奴だウインク

image

一口サイズの冷奴。こういう一品が箸休めに嬉しいですよね~!濃いお肉料理にとって最強の脇役かもおねがい

image

そして銀シャリ!正直、喫茶店の白ごはんにあまり期待してませんでした。しかし見事に裏切れた感あり!絶妙な固さに炊き上げられた甘味と旨味をしっかり感じられるお米ルンルンこれは美味しいです。ちょっと昼休みの時間が残り少なくなっており、おかわりできなかったのが心残りショボーン

image

食後のコーヒーor紅茶が150円でいただけるのはお得!コーヒーはちゃんとハンドドリップですよ。昼一にミーティング予定のあるオヤジは泣く泣く断念(ミーティングが無ければちょっとさぼったのに←不良社員…笑)。

 

ごちそうさまでした!
image

「レトロ喫茶店」の大満足ランチでした。美味しかった~!おっとー「レトロ喫茶店」ではなく「カフェ&レストラン」でした。やはりお食事に自信があるお店でしたねニヤリ

次は白いオムライスだな(期間限定なので次回提供されてるか否かやや不安ですがガーン

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。