こんにちは!オヤジ@sweetsです。

京都のお土産に関するお話を先日書きました→リンク

お土産つながりと言う訳でもないのですが…うちの次女が1週間の間に沖縄と福岡旅行に行きお土産を持ち帰ったので本日はそのネタでございます照れ
 

お土産2種!

image

上:沖縄「パイナップルケーキプレミアム」

下:福岡「博多通りもん」

うちの家族が旅行等に行った際、わが家に持ち帰られるお土産は100%「甘いもん」です。「甘いもん」を与えておけばオヤジは喜ぶやろうという家族の「コモン・センス」に基づいているとオヤジは推測しております爆  笑

 

パイナップルケーキプレミアム!

image

有名な「ナゴパイナッブルパーク」の運営会社が作られているスイーツ!公式Webサイトによると「素材・製法すべてにこだわり尽しで完成した、パインケーキの最高峰”パイナップルプレミアムケーキ”。完熟のパイナップル果汁がたっぷりしみ込んだシットリ食感の生地にパインの果肉が入った贅沢なケーキはリピーター様も多く大人気♪」とのこと。美味しそうですねぇニヤリ

 

博多通りもん!

image

博多のお土産として定番中の定番ですよね!こちらのお菓子は製造会社の経営方針により「”博多らしさを大切にしたい””博多のこころを一緒に味わっていただきたい”との
思いから博多を中心に主に福岡市近郊のみで販売しております。」とのこと。

オヤジはこのお菓子が大好き照れ以前、長崎・熊本旅行の際、博多通りもんを買うために旅程を調整してなんとか福岡県の高速サービスエリアに一瞬立ち寄って購入したことがあります…笑。

 

いただく準備!!

image

上:「パイナップルケーキプレミアム」

下:「博多通りもん」

オヤジは「パイナップルケーキプレミアム」を初めていただきます。ワクワク!「博多通りもん」については飽きるほど何回も食べてますが…笑。きっと今回も美味しいす!!

image

この日はちょっと寒かったので熱々の濃いほうじ茶を準備!!濃さを追求するためティーバッグを入れっぱなしです…笑。

 

では、いただきまーす!!

image

まずパイナップルケーキプレミアムから!生地はすごくしっとりしており甘いパイナップルのお味がしみしみ。生地の中にシャキッと食感のパイナップル果実が入ってます。すごく良いアクセント!初めて食べましたが、これは美味しいケーキですよ~照れリピーターがたくさんいらっしゃるという話にも頷けますキラキラ

image

次に博多通りもん!オヤジの中では安定の美味しさ。極めて滑らかな白あん(隠元豆)としっとりした生地の組合せが絶妙なんです。やっぱり美味しい照れもしまた福岡市近郊に行く際は必ず買っちゃいますね…笑。

image

ティーバッグ入れっぱなしの熱々の濃いほうじ茶が良く合う~!美味しい時間を過ごせましたラブごちそうさまです。

※オヤジ愛用のデンマーク ボダム社ダブルウォールグラスなら保温効果が高くドリンクが冷めにくいので熱々のまま濃いお茶を抽出しながらいただけますよキラキラ

 

美味しいお土産に大満足!!やはりオヤジには「甘いもん」を与えておけば大丈夫でした…笑

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

ボダム ダブルウォールグラス!

パイナップルケーキプレミアム!

ふるさと納税で博多通りもん!

博多通りもんのお取り寄せ(JR九州)

 

 

イベントバナー