こんにちは!オヤジ@sweetsです。
この日オヤジは外出の途中でちょっと休憩をしようとドトールコーヒーショップへ。時間は休日の16時。客席に対して8割程度のお客さまの入り。けっこう賑わっておりました
※写真はドトールコーヒーの公式Webサイトから引用
店内のあちこちに「さくら祭り」の文字やさくらの飾りつけがWebサイトで確認するとけっこうたくさんの種類の期間限定メニューが販売されてました。詳しくはこちら→リンク
ケーキのショーケース!
お店に入ったときはドリンクだけオーダーする予定だったんです。ホントに。でも綺麗なケーキがあったので勝手に口が「このケーキ1個お願いします!」と言ってました。脊髄反射による発声ですね…きっと
オヤジセレクション!
右:ふんわり香る 桜のケーキ 480円
セット価格で30円引き合計790円
綺麗な断面のケーキとふわふわミルクのカフェ・ラテ!美味しそうでしょ
2月16日発売の期間限定ケーキ!ドトールコーヒーの公式Webサイトによると「桜と抹茶の香りが楽しめる、春らしい彩りのケーキ。天面のピンクのパウダーシュガーと桜をイメージした絞りがキュート♪」とのこと。
さくらと抹茶のスポンジ。2種類のティラミスクリームが使われているとのこと。天面のホイップと合わせて5層から成るケーキ
ドトールコーヒーのフォームミルクってものすごくふわふわでオヤジは大好きです。公式Webサイトにこんな記載が「ミルクの泡をよりキメ細やかなものにするためにノズルに改良を加えたエスプレッソマシンなど、ドトールコーヒー仕様に開発されたマシンは少なくありません。」。なるほど!フォームミルクにも長年のノウハウが注ぎ込まれてるようですね
では、いただきまーす!
さくらの花をイメージした絞りを含めて全5層を一気にぱくり…笑。さくらの香りと特有のあまい爽やかなお味が口中に広がります。全層まとめて食べたのでさくらフレーバーが優しく感じる。さくら特有のこの優しい感じ!オヤジはすごく好き!美味しい~抹茶スポンジはあまり存在感がないですが、さくら感を前面に出すにはこれくらいで良いかも
さくらの部分だけ食べてみました!全5層食べた時よりもさくら感が少し強まります。優しめと強めの両面攻撃でさくらフレーバーにすっかり癒されてしまったオヤジです
このカフェ・ラテ、実際に飲んでもホントにミルクフォームがふわふわ。結構時間が経ってもこのふわふわ感が無くならないのが不思議??このあたりもドトールコーヒーのノウハウなんでしょうね
栄養成分表示(写真は再掲)