こんにちは!オヤジ@sweetsです。
先日、エッグスンシングスで朝ごはんにボリューム抜群のパンケーキをいただいた話を書きました→リンク
その後てくてく5分ほど歩いてやって来たのがこちらのお店
高木珈琲店 高辻本店
1976年創業のいわゆる「レトロ喫茶店」。場所は京都市内の高辻室町。オフィス街のど真ん中。地下鉄四条駅からも至近距離にあります
オヤジが到着したのは午前10時15分頃。平日のためか店内には5割程度のお客さまで少し落ち着いた雰囲気でしたこちらのお店は喫煙可能店ですが開店~12時までは完全禁煙
※価格は全て税込表示です。
モーニングタイムは開店7時~11時まで。650円~1,000円でドリンク付き。この時間帯もちゃんとスイーツがいただけます
名物スイーツ!
こちらのお店の名物「てづくりラムプリン」。朝からふんだんにショーケースに並んでて嬉しいです
オヤジセレクション!
モーニングC 650円
てづくりラムプリン 500円
当初の予定ではプリンとコーヒーだけいただく予定だったんですが「フルコース」になってます…笑。
なぜ「フルコース」になったか??トーストに「シナモンシュガー」が選択可とメニューに書いてあるのを見つけたから!オヤジはシナモントーストラブなのです
シナモンシュガートースト!厚切りでシナモンの良い香りが漂います。むちゃむちゃ美味しそ
メインディッシュ!
超かためプリン。たっぷりのラム酒ソースの海に浮かんでいるようなビジュアル。生クリームは氷山役ですかな…笑。
もすこしアップで見ましょう。かたそうでしょう!スプーン上面にブスリと突き立ててかたさをアピールする写真を撮ろうと思ったんですが、隣席に3歳くらいのお子さまがいらっしゃたので断念。教育上よろしくないですし、たぶんお子さまの注目を一身に集めてしまいます…笑。
ホットコーヒー!
こちらのお店は自家焙煎コーヒーを出されていたと思います。とても良い香りがオヤジを包み込む感じこの時間完全禁煙タイムなのがありがたい!!
では、いただきまーす!
まずは前菜から…笑。バターが塗られたトーストにシナモンとシュガーがたっぷりトッピング。シナモン特有のスパイス感と砂糖の甘味が合わさるとオヤジ的には最強なんです。美味しいっす
メインディッシュ!!卵のお味がしっかり感じられる「超かため」プリン。かたい食感がすごくオヤジ好み。良い香りのラム酒ソースがプリンのお味を引き立てます。ラム酒の味はそんなに強くないしアルコール分は飛ばされていると思いますのでお酒が苦手な方も大丈夫ですよ。普段お酒を飲まないオヤジも全然美味しくいただけました
苦味も酸味も強くないマイルドなコーヒー。濃い目に淹れられているので朝のお目覚めにぴったりかも!美味しいです
プリンと生クリームってホントに良く合います。卵のお味にクリームのコクが加わって旨さ倍増
どれもこれも美味しすぎてあっという間に完食!エッグスンシングスで満腹になったはずですが…笑。残ったコーヒーを飲みながらまったりタイム〜オヤジにとってシナモンシュガートーストとかためプリンは別腹でした
いつもご愛読いただきありがとうございます。