こんにちは!オヤジ@sweetsです。
2月のある日オヤジが訪れたのは神戸市北区にあるパティスリー701。701=直井さん。オーナーさんのお名前のようです!!

 

パティスリー701

image

オヤジの住む京都から神戸市北区へ公共交通機関で行くのはちょっと不便なんです。この日は高速道路を利用してクルマをかっ飛ばしてやって来ました〜ニコニコ

image

※価格は全て税込表示です。

オヤジは初めて訪れますが久々のケーキバイキング開催だったようです(既に2月末で開催終了しております)。

大人1,700円で店売りのケーキが70分間食べ放題(ラストオーダー60分)キラキラ

ちなみにこの日オヤジが使った高速料金は往復3,000円←交通費よりはるかにお安いバイキングですが満足度がすごいのです照れ

 

ショーケース!

image

ホールケーキを除くケーキ、プリン、シュークリーム等が対象。全ていつもお店で売られているものばかりですキラキラ

image

この日のラインナップは全部で22種類(写真には写っていませんが苺のショートケーキが後ほど登場)。オヤジの胃力ではコンプリートは無理ですねえーん

 

1皿目

image

左:オペラ 450円

右:いよかんタルト 470円

1回あたりケーキ2個いただけます。

左はコーヒーのお味がしっかり効いたオペラ。オヤジ好みで美味しい!いよかんタルトはフレッシュな果実とカスタードクリーム、サクサク生地の組合せが堪らん旨しルンルン
 

2皿目

左:酪ノワール 330円

右:クレープ 400円

酪ノワールはいわゆるバスクチーズケーキ!3種のチーズがブレンドされており滑らか濃厚で美味しい!これは絶対リピートルンルンクレープの中にはたっぷりのホイップクリーム!ここでオヤジは大好きなクリームを補給します…笑。

 

3皿目

image

左:モンブラン 500円

右:栗タルト 500円

3皿目は栗尽くし!モンブランクリームはしっかり栗のお味。栗タルトには栗がなんと4個。この1皿食べてマロンの国へ旅立ったオヤジです(もちろん脳内バーチャルトラベルです)照れ

 

4皿目

image

左:フルーツタルト 470円

右:苺のショートケーキ 430円

4皿目はフルーツたっぷりケーキ!こちらのお店のタルト生地はホントにサクサクで美味しい。ショートケーキはスポンジとクリームのバランスが良く、どちらもしっかり味わえる。旨いですおねがい

 

5皿目

image

左:苺ミルクプリン 450円

右:701のフルーツサンド 350円

フルーツサンドがあるのが嬉しい!テンション爆上がりです!もちろん美味ルンルン丁寧に作られた苺のミルクプリン。プリン部分は苺のお味が濃く、トッピングされているは苺の生チョコとフレッシュ苺。お口の中は苺感でいっぱい口笛

 

6皿目

左:直井プリン 270円

右:プティボヌール(たぶん10個で)450円

オーナーの名前を冠したプリン!滑らか食感、甘さ控えめで癒し系のデザートキラキラプティボヌールはいわゆるベビーカステラ。しっとりもちもち食感なので喉をするっと通過します。美味しいわぁニヤリ

 

7皿目(最後)

左:酪ノワール 330円

右: 701のシュークリーム 220円

酪ノワールが極美味だったので予定通りリピート!そして周りのお客さま全員(※)が召し上がっていたシュークリームを最後にいただきます。

※周りのお客さまはご近所にお住まい風の方(オヤジの推測ですが)が2組4名でした。

image

あまり食べたことのないもちもち食感のシュー皮と少し固めのカスタードクリームの組合せ。すごく食感が新鮮!それとともにクリームが美味しい。やっぱり周りの皆さんの真似っ子をして良かったラブ

 
ケーキバイキングの後、食べた分の金額を計算するのはあまりオヤジの趣味ではないのですが今回のイベントの素晴らしさをお伝えするためにあえて計算してみます。
食べたケーキ類:
 14個(ベビーカステラは1個と計数)
合計金額:
 5,260円(バイキング料金1,700円)
お味はと言うと、ケーキ、タルト、プリン、シュークリーム等々どれをとっても美味しかった〜おねがい
直井さんコスパが凄すぎますびっくりホントにスーパー大満足ルンルン

オヤジはあまりにお店に悪い気がしたのでお土産にクッキーを買って帰りましたよ。しかしこのお店は現金オンリー…電子マネー大好きオヤジは保有現ナマが少なく、あまり売上貢献できませんでしたえーんそのお話はこちら→リンク
 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

↓楽天スーパーSALE開催中↓

イベントバナー

 

↓オヤジのおすすめはこちら↓