こんにちは!オヤジ@sweetsです。
この日オヤジがやって来たのは京都市伏見区にある「喫茶リゲル」。1981年創業。40年以上の長い歴史を持つ喫茶店。京都で「老舗」という言葉を使うときは十分気を付けないといけません(*)
そこで「レトロ喫茶」と呼ばせていただきます…笑。
(*)創業後最短でも200~300年は経たないとダメですね←オヤジは大阪人なのでちょっと茶化してます…笑。
喫茶リゲル
赤茶色の瓦が可愛い喫茶店(背後の薄青のビルは別の会社です)。かなり大きな喫茶店なんですよ!喫煙可能店ですがオヤジの滞在時間帯にはタバコを吸われる方は皆無でした![]()
モーニングメニュー
※価格は全て税込表示です。
モーニングセットは500円~880円。こちらのお店の名物は「ハムエッグモーニング 880円」らしいです。オヤジが注目したのは「タマゴトーストモーニング 750円」。ブレンドコーヒーまたは紅茶がセットです
モーニングタイムは7時~11時まで。
内観!
インテリアはとても重厚でまさにレトロ喫茶!オヤジはこういう雰囲気の喫茶店でゆったりコーヒーをいただくのが大好きです。勝手な都合ですが、できるだけ空いてる方がいいですよね![]()
オヤジのチョイス!
ドリンクにはブレンドコーヒー(ホット)をチョイス!ボリューム抜群のトーストサンドイッチです![]()
8枚切りくらいのサンドイッチ用には少し厚めの食パンが丁寧トーストされてます。朝食用としてはこれくらいのパン量が嬉しい。具材はスクランブルエッグときゅうり。スクランブルエッグは作り立ての熱々![]()
オーダー都度、丁寧にサイフォンで淹れられたコーヒー。配膳されるとコーヒーの香りが立ち昇ります。深く透明な漆黒。極めてクリアな仕上がりです![]()
では、いただきまーす!
サクッと焼かれたトーストにとろとろのスクランブルエッグが良く合って美味しい
パンが厚めなので食べ応えあります。腹ぺこオヤジには嬉しい![]()
苦みと酸味がほどよくバランスした美味しいコーヒー!熱々の液体が腹に染みわたります
目が覚めるわー![]()
10枚切りくらいの薄め食パンが使われるのが喫茶店の一般的なサンドイッチ。でもこれくらいの厚みの方がもちっとした食感があって美味しい!ピッツアでいうとクリスピー生地もいいけど厚めのアメリカン生地も美味しいなぁという感じかな
たちまち完食してけっこう満腹に![]()
こんなスイーツが!
ごちそうさまでした。美味しかった~![]()









