こんにちは!オヤジ@sweetsです。

  ※Twitter始めましたニコニコ @oyaji_sweets

 フォローしていただけると嬉しいです!

この日オヤジがやって来たのは、JR京都線高槻駅前にある百貨店松坂屋。こちらでモーニングをいただくのが目的。といっても百貨店なので10時間店。ちょっと遅めの朝ごはんとなりました←オヤジはだいたい毎朝6時頃朝ごはんを食べているので、この日、既に家でトーストを食べてきましたが…笑。

 

メニュー!

メニュー写真を見ていただくとお店のジャンルがお分かりですよね!こちらは本格的なインド料理店。松坂屋地下1階にある「カトマンドゥカリー PUJA」。

10時~11時30分までモーニングメニューが提供されます。この時間帯、通常メニューも食べられるので、早めのランチをがっつり食べたい人にも対応可です。

■モーニング基本セット:440円(税込)

 バターナン+ドリンク+スープ+サラダ

オプションで各種ナンへの変更(+55円)、卵料理(+55円)・カレー(+330円)の追加ができます。ドリンクの選択肢はインド料理店らしく、チャイやラッシーもございますニヤリ

 

店内!

オヤジが入店した10時30分ごろには、先に1組のお客さまだけでしたが、その後続々とご来店。11時過ぎには満席に。人気店なんだ。ランチメニューをチョイスされてる方も結構いらっしゃいました。

 

オヤジのチョイス!

まずお冷とトマトスープがやって来ました。このスープ、インド料理店で良く提供されてますよね。バターでコクが加わった濃厚なトマトスープ!すごく美味しい照れ

マサラチャイ!普通のチャイに各種スパイスが投入されたもの。インドの味がする~。目が覚める感じ!←この日の場合、既に完全覚醒してますが…笑。

メインディッシュはこちら。あんバターナン、目玉焼き、サラダ。以上、スープ・ドリンク・メイン合わせて550円(税込)ポッキリです。お安いでしょう!

 

あんバターナン

あんこを封じ込めて焼いたナンにたっぷりとバターを塗った一品。美味しいに決まってますキラキラ卵の黄身と大きさを比べていただくと、かなりボリュームがあるのがお分かりいただけるかとおねがい

 

目玉焼き&サラダ

スクランブルエッグも選択可。卵をもっと食べたい方は1個当たり+55円で増量化です。1個追加して目玉焼きとスクランブルエッグのハーフ&ハーフもできますよ口笛

 

では!いただきまーす!

みちみちに粒あんが入ってます。あんこは熱々になってるので食べるとき要注意…笑。ナンのしっかりした食感とあんこが良く合ってます。表面に塗られたバターによりコクが加わって、美味しさ倍増!あんバタートーストと同じような感じですが、パンよりナンの方が薄いため、トーストを使うよりあんこの味が際立ってる!病みつきになる美味しさラブラブ

ガツガツと食べ進め、あっという間に完食!

スパイスの効いたマサラチャイを飲むと口中に残ったあんこの甘いお味がすーっと爽やかにフェードアウトします。ケーキバイキングの時、これがあれば良いかも!ドリンクバーにマサラチャイ導入希望ニヤリ

 

居酒屋メニュー?もあるの!

卓上のメニューにこんなのありました。居酒屋なんかに良くあるセットですね。朝はカフェ営業されてるし、居酒屋セットもあるし、マルチに楽しめるインド料理店です!

 

このお店の本店は地元で人気の本格インド料理店。周りのお客さまのうち、けっこうな割合の方がカレーをオーダーされてました。今回食べませんでしたが、次回訪問時はカレーを食べようと決心おねがい

 

実は今回オーダーの際、こんなやり取りが。

 オヤジ「あんバターナンをお願いします。」

 スタッフ「カレーの追加は宜しいですか?」

そんな組合せは無いやろと、オヤジは心の中でツッコミました。でも実はすごい美味なコンビネーションを勧められたのに、そのチャンスを逃したのかも???カレーを美味しそうに召し上がるお客さまを横目に見ながらオヤジは焦燥感に駆られたのでした…笑。

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 




あんこたっぷりスイーツをご紹介します!

イベントバナー